2014/1/1 初日の出 | なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

オーシャンセーリングに憧れて。。。
今は、実現に向けてヨットの整備と身の丈より少しだけ背伸びをした活動をしています。

HAPPY NEW YEARクラッカー


皆様、今年もよろしくお願いしたします。m(_ _ )m



いや~、一年ブログ続きましたね。。。一応。。。


でも、蔵出し記事になってしまったネタがたっぷり。。。蔵出しネタとしては『タモリカップ』ネタの次は『雷』ネタをアップ予定。。。『今年は、、、』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-11740348859.html の記事の中でリクエストがあれば先着順に受け付けます。リクエストがなければ永遠に蔵から出てこないかも。。。(・・。)ゞ


さて、一年の始まりはやはりここから!という人も多いのでは?

『初詣』からと言う人も多いと思いますが、今年もパートナーが母親と年越しをするというのでどうしようかと思っていたら、ヨット仲間のAちゃんのそのオマケさん(Aちゃんの旦那様)から『今年も初日の出観に船出すの?出すなら乗せて。』とのオファーがあったので頑張って行くことに。。。


前日、Aちゃんとオマケさんが手土産を持って来艇してくれ、クルージングメインの取り付けと燃料の運搬を手伝ってくれました。。。ということは絶対に船出してあげなきゃ!!(><;)


大晦日は帰って晩御飯を食べてブログを一つ書いてから寝てしまって、起きると23時!!2013年の締めのブログを書いてからテレビをHDに録画したものをBDにダビングしたり観たりとのんびりした年越しを迎え、4時45分に家を出てハーバーに向かいました。車


が、ぽつりぽつりと雨。。。雨


ハーバーに着くと既にAちゃんとオマケさんは来ていました。


天気予報では南西の風7m、波高1.5mで強風波浪注意報が出ていましたが、我が艇のホームポートはよく守られているので軽くうねりが入ってきて少し揺れている程度。


しかし、一番の問題は『雲』!!

南のほうの空は少し薄そうな雲だけど。。。


とりあえずお湯を沸かして湯たんぽ3つをスタンバイ。

湯たんぽが用意できてから、『とりあえず機走で出てみようか?』と6時過ぎに出港。。。とりあえず雨は上がった。。。


西宮港大橋を超えると風は15ノットを超えだし、オマケさんが風速をなぜか読んでくれます。。。

『15ノット超えた。』『20ノット超えた。』『25ノットまで上がった。』と。。。

『ごめん、-5ノット程度で読んでね。スピードセンサー入れてないから『true』って表示されててもアパレントウインドスピードだよ。』


水路を抜けて六甲アイランドのほうに転進します。


南西の風なので、途中は少しスプレーを浴びるけど六甲アイランドに近づけば波は収まるはず。。。

バースを離れてからはAちゃんヘルム。少しだけスピードを落としてパンチングを少なくしてあげます。時々細かいスプレーが。。。


明るくなりかけや暗くなりかけの時間帯が一番ワッチが大変。。

小型船の船影と航海灯がぼやけて見える。。。航海していて一番緊張する時間帯、だけど一番わくわくする時間帯でもあります。


六甲アイランドに近づくにつれ、パンチングの回数も少なくなりました。


が、、、


日の出が見える方向には薄い雲。。。

日の出時間は7時6分。。。時間なのに。。。


と諦めかけていたら、大阪南港のWTC・コスモタワーの横に赤いものが!!

すぐに消えてしまったけど、まったく見えないよりはよかったと思い、


綺麗な朝焼けを見ながらUターンしてホームポートへ向かいます。


ホームポートへ向かっていると諦めていたのにとても綺麗な初日の出が見えました。

『水平線』でも『地平線』でもないと突っ込まないでね。はい、雲から昇った日の出です。しかもさっき少しフライングして顔出してましたけど。。。時間は7時18分ですけど。。。


パートナーのカメラいいね。ちょっと周りが暗いけど太陽がはっきりわかる。


オマケさんは洋上でフェイスブックにアップしていました。


綺麗な日の出を見れて満足満足。雲から出てもあの出てくる瞬間がとても綺麗!!


大変満足して、西宮港大橋に当たりかけながら、


西宮港大橋に引っかかりながらホームポートに戻ると、


Aちゃんが下ごしらえしてきたお雑煮を作ってくれました。

関西は『白味噌仕立て』が多いようですが、一番多いのは『澄まし汁仕立て』が多いそうです。

僕は関西にいながら『澄まし汁仕立て』のほうが好みですけどね。


今日の航跡はこちら↓。ちょこっと往復7マイルほどの航海でした。

前日メインセールをセットしたのでセイリングしたかったのでストームジブのワンポンかなと思ったけど、セイリングしていたらヘルムが大変だったであろうコンディションでした。写真では分からないけど。。。


初セイリングはいつになるかな~。。。