【SKE48】研究生を研究する(笑) | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【SKE48】研究生を研究する(笑)

おはようございます。わたなべです。



最近からSKE48の7期生ブログがリニューアルされて、現在は杉山愛佳ちゃんがいるグループ②のブログを読んでいます。ちなみに、このグループ分け、よく考えてみたらメンバーの五十音順なんですね(笑)メンバーの氏名を単語登録している時に気づきました!単語登録とは、例えば「す」と入力するだけで「杉山愛佳」と一発変換出来る機能です。私の場合、SKE48のほとんどのメンバーは登録完了しました。



それはともかく、ドラフト2期生も含めた研究生という括りで見る限り、何故か別のグループみたいに感じます。半分以上のメンバーの顔と名前が一致しないこともありますが、みんな横一線からのスタートだから良く言えば新鮮さ、別の言い方をすれば素人っぽさが残っている。そりゃそうですよね、一年前はSKE48に入ってなかったのですから。ひょっとしたら、自分と同じく握手会のレーンに並んでいたかもしれない。後藤楽々ちゃんが研究生ブログで書いていました。「たった一年で人生が変わりました!」全くその通りだと思います。私も一年前、宮前杏実ちゃんや向井地美音ちゃんを推すとは全く思っていませんでした。本当にちょっとしたきっかけで推しメンが加わる。同様にこれから一年後、どうなっているかも想像出来ません!ひょっとしたら、後藤楽々ちゃん1推しとかなっているかもですよ(笑)



SKE48の良いところは、普段は後輩任せにしている部分もあるのでしょうが、いざとなれば先輩達がフォローしてくれる。先日の研究生公演の時にも珠理奈が熱心に指導してくれました。その教えを生かして現在、研究生公演に全力で頑張っていることでしょう。ちなみに、昨日は「CBCラジオ夏まつり」スペシャルライブということで研究生は久屋広場ステージ(久屋大通公園内)で約30分間熱唱したみたいですね。それで、メンバーの画像見てもあいあい(杉山愛佳)以外誰が誰だかわからへん(笑)ということで来月の私の目標は「研究生全員の顔と名前が一致出来るようにする」ですね。



それでは、また。