【選抜総選挙を振り返って】第3回 山本彩
おはようございます。わたなべです。
ペヤングソース焼きそば、昨日買おうとしたのですが、コンビニ、スーパー、どこへ行っても品切れ。実は火曜日にイオンで売っているのを見たのですが、少々値段が高めだったので次に買うつもりで結局買いませんでした。あの時買っておけばよかったですね。異物混入の事件があってもこの人気、ペヤングのブランド力は凄いですね。普段はイオンのプライベートブランドの焼きそばを食べていますが、たまに食べるペヤング焼きそばも美味しいですよね。さて、この人はラーメン好きらしいのですが、ペヤング焼きそばはどうなんでしょうか?
ということで、今日は選抜総選挙、さやかちゃんについて振り返ってみたいと思います。
■6位 97,866票
NMB48チームN /AKB48チームK兼任 山本 彩
速報5位(昨年 67,916票)
さやかちゃんが総選挙に対する思いなどを書いたブログが昨日更新されましたので、詳しくはこちらをご覧下さい。
NMB48「山本彩 ありがとう。」
⇒ http://ameblo.jp/nmb48/entry-12037460139.html
ただ、ブログの中で「来年もし、総選挙があれば出馬することを誓います。そして、揺るぎない上位3人を 私が崩します!!!!! 」と決意を述べている部分に関しては一番印象に残った忘れるべくもないコメントです。同時にこの決意表明により、珠理奈に新たなライバルが出現したことになります。同じ1位を目指す者同士、個人的には珠理奈に1位になって欲しいけど、さやかちゃんも出来るだけ上位にランクイン、最低でも今年の6位という順位を超えて欲しいと思います。
最近の握手会では、さやかちゃんだけ1次完売を叩き出すなど圧倒的人気を誇っている割には選挙となると上位3位に入れない。この乗り越えられない壁は何なのか?本人もスピーチで言っていたように、一般的な知名度、特にNMB48としての知名度も含めてさやかちゃんがまだそこまで完全ではないことではないでしょうか。これから1年間、さやかちゃんがどれだけ知名度を伸ばすか?これが課題だと思います。仮に、知名度が高くなり握手券が取りづらくなっても私は嬉しい悲鳴だと受け止めて前向きに考えます。確かに自分の推しメンになかなか握手会で会えないのは寂しいけど、「会いたくても会いに行けないアイドル」として応援していくことも一つの方法ではあると思うし、他にも推しメンがいるので代わりといっては失礼ですが、それほど痛手を被ることでもありません。
来年の総選挙には出ると言っているので少なくとも来年まではさやかちゃんが卒業ということはないですが、「NMB48の山本彩」というだけではなく「AKB48グループの山本彩」あるいは「山本彩」としてどんどん活躍の場を広げていけるといいですね。
それでは、また。