【名古屋グランパス】ナビスコ杯仙台戦【SKE48】明日はAKB48個別握手会(松井珠理奈、梅本) | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【名古屋グランパス】ナビスコ杯仙台戦【SKE48】明日はAKB48個別握手会(松井珠理奈、梅本)

おはようございます。わたなべです。



まずは昨日の「キリンチャレン ジカップ2015 日本vsチュニジア戦(大分銀行ドーム)ですが、確かに永井や川又など新しいメンバーをスタメン起用することにより、今までの代表チームよりも攻撃が活性化していたというか、見ていてもワクワクする試合展開でした。しかし、なかなか得点に結び付かない。そんな中、後半に本田、香川、岡崎という今までの代表で主力メンバーでありながら昨日はベンチスタートだった3人が試合展開をガラリと変えてしまいました。まさにこれぞ日本代表!という動きで、若手のお手本のようなプレーでした。昨日の試合だけで判断するのは早計ですが、W杯へ向けて良い方向へ行っているのは間違いなさそうです。



さて、日本代表に永井、川又、スロベニア代表にノヴァコヴィッチが召集されて攻撃の主力を欠いた名古屋グランパス、今日はナビスコカップ予選のベガルタ仙台戦でした。




【ナビスコカップ予選第2節 名古屋グランパスvsベガルタ仙台】(瑞穂陸上競技場)

名古屋3-2仙台

▼得点者
前半11分 松田 力(名古屋)

前半13分 矢田 旭(名古屋)

前半26分 小川 佳純(名古屋)

後半4分 ウイルソン(仙台)

後半10分 鎌田 次郎(仙台)



今日は主力3人を欠いて正直どうなるか不安だったのですが、その不安が杞憂だったかのような勝利でした!ナビスコカップ予選2連勝で勝ち点6として予選Bグループ単独主位!しかもこの試合がホーム初勝利となりました!中でも、久しぶりに小川佳純選手のスタメン、そしてゴール!と見せ場を作ってくれました。これからは今日のように代表召集により主力メンバーを欠く試合が増えるかもしれません。そんな状況で普段はベンチでくすぶっている選手、普段は結果に繋がっていない選手がこうして活躍してくれると本当に頼もしく感じられますし、名古屋グランパスの本当の強さを見せ付けることが出来る良い機会であると思っています。



話はガラリと変わり、明日は私はさいたまスーパーアリーナで行われるAKB48の個別握手会に行ってきます。珠理奈とまどかちゃんに会いに行きますが、明日は抽選で直筆サインが当たるという握手会(珠理奈などは対象外)ですので、この間外れたまどかちゃんのサインが当たるよう願っています。



現地のレポートによれば、今日開催のさいたまスーパーアリーナでのAKB48個別握手会はかなり混雑していたらしいです。私はこの会場のSKE48個別握手会は行ったことはありますが、SKE48単独ですのでそんなに混雑感はありませんでした。確かに全グループが集結し、かつサインプレゼントがあるため、レーンによっては列が解消されるまで時間がかかるのかもしれません。それでいて、スタンドは解放されないため余計に混雑するらしいです。気を利かせてスタンドを解放すれば良いのにと思うのですが、運営にそれを期待するのは野暮ということですね。こんな時は早めに会場へ向かい、用が済んだらさっさと帰ることが自分の身を助けるのでしょう。



ちなみに、現在予約受付中のAKB48、40thシングル劇場盤ですが、予想通りさやかちゃんが3日間全日程完売となっています!やはり申し込まなくて正解だったようです。ただ、さやかちゃんに申し込んだ方に推しの方がどれくらいなのかは疑問です。まあ、私も推しではなく興味本位で玲奈ちゃんに申し込んでいるので他人の事はあまり言えませんが(笑)



それでは、お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ