【NMB48】みるるんのCM【大宮アルディージャ】明日は京都戦
おはようございます。わたなべです。
3月10日から、みるるん(NMB48白間美瑠)のグリコ『カプリコ』のCMが開始しています。ただ、テレビを見てもなかなかCMにお目にかかることが出来ませんでしたが、ついに昨日初めて見ました!なかなかのCM、みるるんが可愛い過ぎて(笑)
NMB48のメンバーでさやかちゃん、みるきー以外のメンバーが単独で全国放映のCMに出演する事はほとんどありませんでしたが、こうしてみるるんがCMに出演する事によって一人でも多くの方がみるるんの魅力を知ってもらえる良い機会だと思っていますので、是非よろしくお願いします!握手会で会いに行ったことが何度もありますが、あまりの可愛さにとりつかれそうです(笑)
あと、昨日の日本代表メンバー発表に関して補足ですが、遠藤保仁選手が代表から外れました。私は「サッカーは年齢ではない」というのがポリシーですので、技術はもちろん、代表メンバーの精神的支柱の役目として選んで欲しかったというのが正直な感想です。「遠藤のいない日本代表チーム」を応援するのは複雑な気持ちもありますが、監督が選んだのですから仕方ないですね。その代わり、遠藤選手がいない分、他の選手には頑張ってもらいたいです。そして、遠藤選手はこの悔しさ?をバネにガンバ大阪でも圧倒的存在感を出して頑張って欲しい。「サッカーは年齢ではない」を具現化するためにも、個人的にはカズ(三浦知良選手)みたいに頑張ってもらいたいですが。
さて、明日は土曜日。本来ならJ1の試合がある日ですが、ナビスコカップやACLの関係で変則日程、土曜日にJ2、日曜日にJ1の試合となっています。ということで大宮アルディージャはホームに京都サンガF.C.を迎えての対戦となります。当日はテレビ埼玉の中継がありますので、私はこの中継を通じて大宮を応援します。
気になるのは8日の金沢戦で負傷した家長昭博選手のその後。検査の結果、「右ひざ窩筋損傷」と診断され、全治 は3~4週間ということです。ここで家長選手を欠くのは非常に痛いですが、一日も早い回復を願っております。
そこで明日の試合ですが、大宮の渋谷監督は「大黒選手を自由にさせないことが大事」とコメントしています。確かに、京都で一番警戒すべき選手でしょう。そのためには、1点たりとも与えない徹底的な守備を心掛ける必要があります。同時に、こちらがいかに得点していくか?渋谷監督は明日は『迫力を持ってプレーすること』がテーマのようです。そして「皆さんがワクワクするようにアグレッシブにプレーしていきます」ということなので、監督の言葉を信じ、試合を見守っていきたいと思います。
ちなみに、明日は選抜高校野球、大阪桐蔭vs東海大菅生の試合があります。高校野球に関しては自分の出身地である大阪府の高校を応援していますので、大阪桐蔭の優勝を期待しています。昨年もさやかちゃんが甲子園球場
で大阪桐蔭を応援していましたが、今年も行くのでしょうか?
それでは、また。
3月10日から、みるるん(NMB48白間美瑠)のグリコ『カプリコ』のCMが開始しています。ただ、テレビを見てもなかなかCMにお目にかかることが出来ませんでしたが、ついに昨日初めて見ました!なかなかのCM、みるるんが可愛い過ぎて(笑)
NMB48のメンバーでさやかちゃん、みるきー以外のメンバーが単独で全国放映のCMに出演する事はほとんどありませんでしたが、こうしてみるるんがCMに出演する事によって一人でも多くの方がみるるんの魅力を知ってもらえる良い機会だと思っていますので、是非よろしくお願いします!握手会で会いに行ったことが何度もありますが、あまりの可愛さにとりつかれそうです(笑)
あと、昨日の日本代表メンバー発表に関して補足ですが、遠藤保仁選手が代表から外れました。私は「サッカーは年齢ではない」というのがポリシーですので、技術はもちろん、代表メンバーの精神的支柱の役目として選んで欲しかったというのが正直な感想です。「遠藤のいない日本代表チーム」を応援するのは複雑な気持ちもありますが、監督が選んだのですから仕方ないですね。その代わり、遠藤選手がいない分、他の選手には頑張ってもらいたいです。そして、遠藤選手はこの悔しさ?をバネにガンバ大阪でも圧倒的存在感を出して頑張って欲しい。「サッカーは年齢ではない」を具現化するためにも、個人的にはカズ(三浦知良選手)みたいに頑張ってもらいたいですが。
さて、明日は土曜日。本来ならJ1の試合がある日ですが、ナビスコカップやACLの関係で変則日程、土曜日にJ2、日曜日にJ1の試合となっています。ということで大宮アルディージャはホームに京都サンガF.C.を迎えての対戦となります。当日はテレビ埼玉の中継がありますので、私はこの中継を通じて大宮を応援します。
気になるのは8日の金沢戦で負傷した家長昭博選手のその後。検査の結果、「右ひざ窩筋損傷」と診断され、全治 は3~4週間ということです。ここで家長選手を欠くのは非常に痛いですが、一日も早い回復を願っております。
そこで明日の試合ですが、大宮の渋谷監督は「大黒選手を自由にさせないことが大事」とコメントしています。確かに、京都で一番警戒すべき選手でしょう。そのためには、1点たりとも与えない徹底的な守備を心掛ける必要があります。同時に、こちらがいかに得点していくか?渋谷監督は明日は『迫力を持ってプレーすること』がテーマのようです。そして「皆さんがワクワクするようにアグレッシブにプレーしていきます」ということなので、監督の言葉を信じ、試合を見守っていきたいと思います。
ちなみに、明日は選抜高校野球、大阪桐蔭vs東海大菅生の試合があります。高校野球に関しては自分の出身地である大阪府の高校を応援していますので、大阪桐蔭の優勝を期待しています。昨年もさやかちゃんが甲子園球場
で大阪桐蔭を応援していましたが、今年も行くのでしょうか?
それでは、また。