【AKB48】たかみな卒業 | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【AKB48】たかみな卒業

おはようございます。わたなべです。



昨日はAKB489周年公演にて高橋みなみ(以降、たかみな)が来年の12月8日を目処にAKB48を卒業することが発表されましたね。驚き半分、そうゆう時期になったかという気持ち半分です。



実は私はたかみなを推していた時期が約2年くらい前にありました。握手会にも4回くらい足を運んだことがあります。何といってもたかみなのリーダーシップに惹かれましたね。今となってはAKB48グループ約400人を束ねる総監督ですが、推しではなくとも尊敬はしています。



後継者として横山由依ちゃん(ゆいはん)を指名しましたが、この人選は妥当です。これから1年間、ゆいはんはたかみなのそばに寄り添って総監督としての役割をいろいろ学んでいくのでしょう。



「AKB48とは高橋みなみのことである」とは秋元康先生の言葉。その象徴的存在が卒業していくのは寂しいことではあります。卒業後はどんな活躍をするのかは判りませんが、1年間、AKB48グループをしっかりとまとめていって、ゆいはんに無事にバトンタッチ出来ればいいですね。



さて、昨日のこの公演に指原莉乃(さっしー)が呼ばれなかったことに関して、秋元先生がスタッフを叱責したそうですが、先生の判断は正しいと思います。移籍したとは言え、AKB48を支えてきたメンバーであることには変わりありません。卒業生ならまだしも、現役メンバー、しかもHKT48支配人兼任であるのならなおさら、さっしーは昨日の場に居て然るべきでしょう。



ちなみに、「SKE48とは松井珠理奈のことである」「NMB48とは山本彩のことである」と私は勝手に考えていますが(笑)、例えセンターではなくても二人の存在はそれぞれのグループで必要なので、来年以降も頑張って下さいね。



それでは、失礼いたします。