お知らせ
おはようございます。
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、NMB48の渡辺美優紀(みるきー)のお泊まりデートに関する記事が3月13日発売号の週刊文春に掲載されていることが明らかになりました。
記事の真偽はともかく、今後の私個人の対応を述べたいと思います。
この記事に関するあらゆる情報を私なりに検討した結果、記事の信憑性は高いと思っています。
一度こうした記事が出てきたからには、1推しとしてみるきーを応援していくことには正直考え直してみようと考えます。本日をもってみるきーを1推しから外します。したがってAKB48グループでの1推しはSKE48の松井珠理奈のみとなります。NMB48については流動的ですが、薮下柊、白間美瑠が1推しとなります。
ただ、みるきーのことを全く気にかけない訳ではありません。みるきーのブログ、ぐぐたすは今まで通りチェックしますし、今後の握手会でも決定分についてはみるきーに会いにいきます。決してみるきーの人格を全て否定したり嫌いになったりということではありません。位置付けとしては「監理ポスト」。証券取引所で上場企業がある問題を起こして監理ポストに移行するような感じです。推しという立場を一度離れてみるきーのことを見守っていくつもりです。
私のブログのタイトル、みるきーが抜けてじゅりなだけになっていますよね。他にもブログやTwitterのプロフィールからみるきーの文字を外しました。
そして、今後、運営または本人からこの記事に関して釈明みたいなものがあればと思います。このままスルーでは納得がいきません。私だけではありません。他のファンも同じでしょう。特にこれから兼任するSKE48で受け入れられるのか?それが心配です。
小林よしのり氏がおっしゃっているようにみるきーはこのスキャンダルをネタにできる人ではありません。かつてさっしー(指原莉乃)やみいちゃん(峯岸みなみ)がスキャンダルを乗り越えて再起したようなことができる可能性は低いでしょう。
この2人とは違った形で、みるきーがどう乗り越えていくか?見守っていきます(だからといって坊主はだめですよ)。そして、自分なりに納得ができて心の整理がついたら、再び1推しとして応援します!
長くなりましたが、私の現在におけるみるきーへの気持ちは以上です。
それでは、また。
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、NMB48の渡辺美優紀(みるきー)のお泊まりデートに関する記事が3月13日発売号の週刊文春に掲載されていることが明らかになりました。
記事の真偽はともかく、今後の私個人の対応を述べたいと思います。
この記事に関するあらゆる情報を私なりに検討した結果、記事の信憑性は高いと思っています。
一度こうした記事が出てきたからには、1推しとしてみるきーを応援していくことには正直考え直してみようと考えます。本日をもってみるきーを1推しから外します。したがってAKB48グループでの1推しはSKE48の松井珠理奈のみとなります。NMB48については流動的ですが、薮下柊、白間美瑠が1推しとなります。
ただ、みるきーのことを全く気にかけない訳ではありません。みるきーのブログ、ぐぐたすは今まで通りチェックしますし、今後の握手会でも決定分についてはみるきーに会いにいきます。決してみるきーの人格を全て否定したり嫌いになったりということではありません。位置付けとしては「監理ポスト」。証券取引所で上場企業がある問題を起こして監理ポストに移行するような感じです。推しという立場を一度離れてみるきーのことを見守っていくつもりです。
私のブログのタイトル、みるきーが抜けてじゅりなだけになっていますよね。他にもブログやTwitterのプロフィールからみるきーの文字を外しました。
そして、今後、運営または本人からこの記事に関して釈明みたいなものがあればと思います。このままスルーでは納得がいきません。私だけではありません。他のファンも同じでしょう。特にこれから兼任するSKE48で受け入れられるのか?それが心配です。
小林よしのり氏がおっしゃっているようにみるきーはこのスキャンダルをネタにできる人ではありません。かつてさっしー(指原莉乃)やみいちゃん(峯岸みなみ)がスキャンダルを乗り越えて再起したようなことができる可能性は低いでしょう。
この2人とは違った形で、みるきーがどう乗り越えていくか?見守っていきます(だからといって坊主はだめですよ)。そして、自分なりに納得ができて心の整理がついたら、再び1推しとして応援します!
長くなりましたが、私の現在におけるみるきーへの気持ちは以上です。
それでは、また。