【AKB48】新しい試み | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【AKB48】新しい試み

おはようございます。



今日のAKB48の大握手会(個別握手会)、事前告知の通り着席握手が始まりました。ただ、報告をみる限り着席握手のメンバーと起立握手のメンバーが半々くらいだったようで、メンバーからはどっちかに統一して欲しいという声もあり、また着席と起立併用のメンバーもいたりと、運営が統一していないおかげでちょっと混乱しているようではあります。



個人的には着席もしくは起立のどちらでも構わないと思います。今日の猛暑を考えればどちらかにしろというのもナンセンスです。ずっと座っているのもお尻が痛くなるし。



あと、今日はAKB48以外にNMB48、SKE48、HKT48のグッズも販売していたようでこういう試みは大歓迎です。支店のメンバーも握手会に出ているのにグッズが売っていないというのも寂しいものです。



それから、ちゅり(高柳明音)が今日の握手会を体調不良で途中から欠席したようですが、それ以前から体調不良でドクターストップがかかっています。それなのに本人がテレビ番組に強行出場。もちろん今日の握手を体調に関係なく出席しろという話ではありませんが、本人、そしてSKE48運営はスケジュール管理をもう少ししっかりして欲しいです。



本人がどうしても番組に出たいというのはわかりますが、代わりのメンバーは他にもいますし、仮に休んだからといって責められるものではありません。むしろしっかり休んでおかないと以降のスケジュールに影響するのではないでしょうか?



握手会の欠席に関しても、体調不良が事前にわかっている訳ですから当日ではなく前日までに休ませる決定をして発表するべきでしょう。そうでなければ、当日わざわざ会場にきたファンに迷惑をかけることになります。特に、遠方から来たファンや今日しか都合のつかないファンにとっては残念でしょう。



一番良いのは、ドクターストップがかかった時点で即刻休ませる判断を運営はするべきだったと考えます。



話は変わりますが、戸賀崎智信支配人によれば今後、8月までは全国握手会は無いそうです。ドームコンサートに集中するそうですが、この時期は無理に握手会はやらなくても良いと思います(特に全国握手会)。賢明な判断です。



それでは、お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ