【NMB48】みるきー人気
おはようございます。
みるきーのブログに書いてあった、チームBの新番組って何やねん?
それにしても、NMB48のAmebaブログの見にくさ。これはNMB48運営さんの問題では全く無く、むしろAmebaブログの問題、各メンバーをテーマ別に分けているので、そのとおりにブックマーク登録してサイトに接続しても、メンバーによっては3月で更新が止まっていることがあります。例えばみるきー。4月3日以降のブログが表示されず、一週間ブログを更新してないんやな、とバカ正直に思ってました(笑)しかし、全メンバー更新順に見直してみると、今日更新しとるやんけ?
ななたんに至っては今月の更新が表示されへん。じゅりなより更新が滞るななたんなんて(笑)探せば今月更新の記事があるかもしれへん。
話しは全く変わり、たかみなが自民党の石破幹事長と対談を行ったらしいです。某テレビ番組の企画とは言え、本人にとってええ機会やったと思うてます。いずれ自民党から本物の選挙に出馬するのか?もちろんそれはそれで大歓迎です。たかみなには上から目線ではなく、生活者目線で政治を考えていくトレーニングをこれからしていって欲しいと思うてます。
それから、もう一つ。
自民党教育再生実行本部がまとめた提言の中で、国公立大学の受験や卒業に「TOEFL」で一定以上 の成績を求めることなどを盛り込んでいますが、個人的にはTOEFLで高得点を取ったとしても、留学するのではない限り、役に立たないと思っています。
提言では、受験・ 卒業の基準点として、TOEFLで90点(120点満点)以上を卒業要件とするよう求めていますが、意味が無いばかりか、学生に無意味な負担を強いるものです。それこそ、上智大学外国語学部とか、慶応義塾大学総合政策学部とかならまだしも、早稲田大学法学部でTOEFLを卒業要件にされても、という気がします。
むしろ、TOEICを大学で必修化にしたほうが学生にとって十分役に立つと思います。この提言、TOEFLとTOEIC、印刷ミスちゃうんか?と真面目に思ったりもしました(笑)
ちょっと真面目な話しになってしまいましたが、この辺で♪
みるきーのブログに書いてあった、チームBの新番組って何やねん?
それにしても、NMB48のAmebaブログの見にくさ。これはNMB48運営さんの問題では全く無く、むしろAmebaブログの問題、各メンバーをテーマ別に分けているので、そのとおりにブックマーク登録してサイトに接続しても、メンバーによっては3月で更新が止まっていることがあります。例えばみるきー。4月3日以降のブログが表示されず、一週間ブログを更新してないんやな、とバカ正直に思ってました(笑)しかし、全メンバー更新順に見直してみると、今日更新しとるやんけ?
ななたんに至っては今月の更新が表示されへん。じゅりなより更新が滞るななたんなんて(笑)探せば今月更新の記事があるかもしれへん。
話しは全く変わり、たかみなが自民党の石破幹事長と対談を行ったらしいです。某テレビ番組の企画とは言え、本人にとってええ機会やったと思うてます。いずれ自民党から本物の選挙に出馬するのか?もちろんそれはそれで大歓迎です。たかみなには上から目線ではなく、生活者目線で政治を考えていくトレーニングをこれからしていって欲しいと思うてます。
それから、もう一つ。
自民党教育再生実行本部がまとめた提言の中で、国公立大学の受験や卒業に「TOEFL」で一定以上 の成績を求めることなどを盛り込んでいますが、個人的にはTOEFLで高得点を取ったとしても、留学するのではない限り、役に立たないと思っています。
提言では、受験・ 卒業の基準点として、TOEFLで90点(120点満点)以上を卒業要件とするよう求めていますが、意味が無いばかりか、学生に無意味な負担を強いるものです。それこそ、上智大学外国語学部とか、慶応義塾大学総合政策学部とかならまだしも、早稲田大学法学部でTOEFLを卒業要件にされても、という気がします。
むしろ、TOEICを大学で必修化にしたほうが学生にとって十分役に立つと思います。この提言、TOEFLとTOEIC、印刷ミスちゃうんか?と真面目に思ったりもしました(笑)
ちょっと真面目な話しになってしまいましたが、この辺で♪