【SKE48】うめちゃん復活! | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【SKE48】うめちゃん復活!

こんばんわたなべ(^^)/



自民党教育再生本部の提言として、TOEFLを大学入試や卒業時に活用すること、文系学部への入試に数学や理科も必須科目にすること、小学校の理科の授業は理科専門の教諭が担当すること、そして平成27年度までを目標に小学校~高校までの全生徒にタブレット端末を支給することが盛り込まれたようです。



個人的な感想として、これからは教育業界では英語、数学、理科の需要の増加が見込まれるでしょう。TOEFLは私自身受験したこともなく、留学の際に必要な資格という認識しかありません。むしろ、TOEICのほうが大学では重要なのではないでしょうか?実際、英語講師の求人を見ても英検やTOEICの資格保持が条件のところはよく見かけますが、TOEFLはほとんど見かけません。



さて、前置きが長くなってしまいましたが、久しぶりにSKE48の話題に。



SKE48のモバメ、スマートフォンに変えてからようやく落ち着いたところで、再開することにしました!メンバーは、うめちゃん(梅本まどか)と菅なな子ちゃんです。実は、31日まで、5期生のモバメが1か月無料で配信されるというキャンペーンがありまして、試しになな子ちゃんに登録してみました。ただ、このキャンペーンは他のメンバーの有料登録している方が対象なので、ご注意下さい。



うめちゃん(個人的にはまどかちゃんと呼ぶのが好きなので、以下、まどかちゃんで)は1日にモバメを3通送信してくれるし、ぐぐたすや公式ブログの更新もまめにやっているので、めっちゃ大好きです。まぁ、じゅりなの更新が少なすぎるというのもありますが。笑



握手会でも交換が持てたし、チームEのリーダーとしても期待しています。



現在、画像フォルダはみるきーとななたんの保存枚数が圧倒的ですが、近いうちにまどかちゃんがこの2人を抜くでしょう。笑



これから、W杯予選ヨルダンvs日本戦がありますが、明日は朝が早いのでもう寝ます。



それでは、おやすみなさい♬








Android携帯からの投稿