明日からセンター試験
おはようございます♪
いよいよ明日、明後日の2日間、大学入試センター試験が実施されます。
今年は、昨年より約1万8千人多い57万3344人が志願しているそうです。一方、理系の志望者は17万4千人と前年より7%増加(河合塾調べ)。不況の中、就職に結び付きやすい医療や介護分野を含む理系の人気があがっているそうですが、私も、将来的なことを考えれば理系への進学をお薦めします。中でも医師不足が叫ばれているので、医学部、とりわけ特に不足が深刻な小児科や産婦人科、救急医療を志す学生が増えてくれればと思っています。
とりあえず、体調には万全に万全を重ねて気を付けて下さい。その上で、当日は今までやってきたことを信じて新しいことをやろうとせず、自然体でポジティブに取り組んで下さい。橋下大阪市長の言うように、生きていればチャンスはいくらでもある、くらいの気持ちでいたほうがいいのかもしれません(笑)
それでは、受験生の皆さん、頑張って下さい!
いよいよ明日、明後日の2日間、大学入試センター試験が実施されます。
今年は、昨年より約1万8千人多い57万3344人が志願しているそうです。一方、理系の志望者は17万4千人と前年より7%増加(河合塾調べ)。不況の中、就職に結び付きやすい医療や介護分野を含む理系の人気があがっているそうですが、私も、将来的なことを考えれば理系への進学をお薦めします。中でも医師不足が叫ばれているので、医学部、とりわけ特に不足が深刻な小児科や産婦人科、救急医療を志す学生が増えてくれればと思っています。
とりあえず、体調には万全に万全を重ねて気を付けて下さい。その上で、当日は今までやってきたことを信じて新しいことをやろうとせず、自然体でポジティブに取り組んで下さい。橋下大阪市長の言うように、生きていればチャンスはいくらでもある、くらいの気持ちでいたほうがいいのかもしれません(笑)
それでは、受験生の皆さん、頑張って下さい!