簿記検定
おはようございます♪
Twitterでもツィートしてますが、今日から日商簿記検定2級を受けるための勉強を始めました。とりあえずは11月受験を考えておりますが、他の資格試験(英検など)の受験も考慮し、来年2月の受験の可能性もあります。
5年前にも学校に通っていて受験していたのですが、工業簿記が苦手でなかなか合格できませんでした。過去のテキストや問題集などを整理しているうちになんとなく受けたくなりました。このままで終わらせるのはもったいないからです。
今回はテキストは揃っていて、復習しながら学習できるので学校に通うつもりはありません。ただ、学校の自習室が使いたいので、何らかの講座は受けるかもしれません。
問題集は書き込みがされていて(自分のですが)使えないので、新しく問題集を買うか、学校に通っている時に配布された問題集を使うつもりです。

Twitterでもツィートしてますが、今日から日商簿記検定2級を受けるための勉強を始めました。とりあえずは11月受験を考えておりますが、他の資格試験(英検など)の受験も考慮し、来年2月の受験の可能性もあります。
5年前にも学校に通っていて受験していたのですが、工業簿記が苦手でなかなか合格できませんでした。過去のテキストや問題集などを整理しているうちになんとなく受けたくなりました。このままで終わらせるのはもったいないからです。
今回はテキストは揃っていて、復習しながら学習できるので学校に通うつもりはありません。ただ、学校の自習室が使いたいので、何らかの講座は受けるかもしれません。
問題集は書き込みがされていて(自分のですが)使えないので、新しく問題集を買うか、学校に通っている時に配布された問題集を使うつもりです。
