【禁酒令】橋下市長も顔負け
おはようございます。
福岡市の高島宗一郎市長は同市職員による飲酒に関係する不祥事が相次ぐことを受け、全職員約1万8千人に対し、自宅外の飲酒を一ヶ月禁止する「禁酒令」を出しました。
数年前、市職員による飲酒運転による死亡事故が起きたにも関わらず、飲酒運転が繰り返されているのですから、一ヶ月とはいえ、飲酒を自粛するのは仕方ないのかもしれません。自宅でも酒を飲むな、という話ではないので、これを機に自覚を促すという市長の考えだと思います。
しかし、高島さんも大胆なことをやりましたね。KBCアナウンサー時代は温厚な印象がありますが、これはあの橋下市長もびっくりですわ(笑)
橋下市長ならば、「公務員である以上、これくらいの我慢は当たり前」とか言いそうです。福岡や沖縄では酒は切っても切れない関係ですが、それゆえ飲酒運転が多いのも事実。公務員というか行政が先頭切って飲酒運転撲滅に向けてアピールする必要はありますね。入れ墨云々よりも質が悪いです。
福岡市の高島宗一郎市長は同市職員による飲酒に関係する不祥事が相次ぐことを受け、全職員約1万8千人に対し、自宅外の飲酒を一ヶ月禁止する「禁酒令」を出しました。
数年前、市職員による飲酒運転による死亡事故が起きたにも関わらず、飲酒運転が繰り返されているのですから、一ヶ月とはいえ、飲酒を自粛するのは仕方ないのかもしれません。自宅でも酒を飲むな、という話ではないので、これを機に自覚を促すという市長の考えだと思います。
しかし、高島さんも大胆なことをやりましたね。KBCアナウンサー時代は温厚な印象がありますが、これはあの橋下市長もびっくりですわ(笑)
橋下市長ならば、「公務員である以上、これくらいの我慢は当たり前」とか言いそうです。福岡や沖縄では酒は切っても切れない関係ですが、それゆえ飲酒運転が多いのも事実。公務員というか行政が先頭切って飲酒運転撲滅に向けてアピールする必要はありますね。入れ墨云々よりも質が悪いです。