【AKB48】今月のイベント(幕張メッセ)
おはようございます。
幕張メッセでは日本最大のゲーム展示会「東京ゲームショウ2011」が開幕しました。ちなみに一般公開は17~18日です。主催者側は19万人の来場者を見込んでいるということです。
ところで、19日にはSKE48の全国握手会、25日にはAKB48の個別握手会があり多数の方が幕張メッセに来場されますが、同じ日に東京ゲームショウのようなイベントが重なったらそれこそ大パニックでしょう。
しかし、隣は千葉マリンスタジアム。25日はロッテvs西武戦が13時から開始です。参考まで。
東京方面から幕張メッセに行くには京葉線に乗るのが一般的ですが、休日は東京ディズニーランドへ向かう人で混雑するので、私の場合、最初から京葉線には乗らず総武線快速に乗ります。そして市川で総武線各停に乗り換え、西船橋まで。そしてここで京葉線(武蔵野線)に乗り換えて海浜幕張まで。乗り換えは面倒ですがほぼ確実に座れます。
幕張メッセでは日本最大のゲーム展示会「東京ゲームショウ2011」が開幕しました。ちなみに一般公開は17~18日です。主催者側は19万人の来場者を見込んでいるということです。
ところで、19日にはSKE48の全国握手会、25日にはAKB48の個別握手会があり多数の方が幕張メッセに来場されますが、同じ日に東京ゲームショウのようなイベントが重なったらそれこそ大パニックでしょう。
しかし、隣は千葉マリンスタジアム。25日はロッテvs西武戦が13時から開始です。参考まで。
東京方面から幕張メッセに行くには京葉線に乗るのが一般的ですが、休日は東京ディズニーランドへ向かう人で混雑するので、私の場合、最初から京葉線には乗らず総武線快速に乗ります。そして市川で総武線各停に乗り換え、西船橋まで。そしてここで京葉線(武蔵野線)に乗り換えて海浜幕張まで。乗り換えは面倒ですがほぼ確実に座れます。