【東日本大震災】アホがまた一人… | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【東日本大震災】アホがまた一人…

おはようございます。
 
 
 
今日の新聞の記事を見て、どうしても腹がたった事件(言動?)があったらしいので、紹介します。
 
 
 
【松本龍復興相の被災者軽視の言動】
 
 
 
■その1
松本復興相は3日、岩手県庁で達増拓也知事と会談し、被災地の復興について「知恵を出したところは助けるけど、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って」と述べた。また、「九州の人間だから、(被災地の)何市がどこの県とか分からん」と冗談めかして発言した。
 
 
 
■その2
松本氏(復興相)は3日に会談した村井嘉浩宮城県知事が遅れて部屋に入ってきたことに対し、「お客さんが来るときは自分が入ってから呼べ」と発言したことについて、「呼ばれて入ったら、3、4分出てこなかったから怒った。九州の人間はお客さんが来るときは本人が(先に部屋の中に)いる。(知事は)長幼の序をわきまえた方が(いい)」と説明した。
 
 
 
※いずれも本日の読売新聞より引用。
 
 
 
この大臣、選挙区は福岡県第1区(福岡市東区)です。よくもまぁ上から目線で会談してますね。国と地方自治体とが協力しあって復興にあたるというのが当たり前なのに、一方的に自治体に命令して復興しようとする心づもりなのか。この大臣には思いやりのかけらもない。
 
 
 
そして、「九州では~だから」とか「九州出身だから被災地の地名は知らない」とかことあるごとに九州を強調しますが、これは自分の価値観を相手に一方的に押し付けているに他ならない。村井知事は職業柄毎日いろんな方に会う機会が多いはずですが、こんなことを、しかもよそ者に言われたのは初めてではないでしょうか?村井知事だって九州のしきたりとか知るわけないし、そんなこと言っても無駄。
 
 
 
九州、特に福岡は私が名古屋と同じく好きな場所なので、九州の方の名誉のために申し上げればこの大臣は「九州(福岡)の恥」です。こんな奴が復興を口にするなら被災地の方の九州人に対する見方も悪いものになるし、被災地への配慮のかけらもない。もし逆の立場(九州が被災地、東北出身の復興相)だったらこの大臣は何て発言するんでしょうかね?
 
 
 
早速、当然ながら野党から辞任要求が出てますが、復興相がアホならそれを任命した菅首相もアホ。この2人は一秒でも早く辞任すべきです!