【J1第2節】浦和レッズvsガンバ大阪戦 試合終了 | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【J1第2節】浦和レッズvsガンバ大阪戦 試合終了

おはようございます。
 
 
 
廊下は走るな!ピッチで走れ!-01.gif浦和 1-1 G大阪
 
前半 0-0
後半 1-1
 
18:00キックオフ
@埼玉スタジアム
 
 
[得点者]
56分 宇佐美貴史(G大阪)
77分 原口元気(浦和)
 
【浦和先発メンバー】
GK18 加藤順大
DF 5 高橋峻希
DF 4 スピラノビッチ
DF17 永田充
DF14 平川忠亮
MF13 鈴木啓太
(76分→MF 8 柏木陽介)
MF 6 山田暢久
(66分→MF22 山田直輝)
MF24 原口元気
MF10 マルシオリシャルデス
FW21 原一樹
(76分→FW29 マゾーラ)
FW11 田中達也
[サブメンバー]
GK 1 山岸範宏
DF 3 宇賀神友弥
MF 7 梅崎司
MF27 小島秀仁
 
【G大阪先発メンバー】
GK 1 藤ヶ谷陽介
DF21 加地亮
DF 2 中澤聡太
DF 5 山口智
DF 6 下平匠
MF 7 遠藤保仁
MF23 武井択也
MF10 二川孝広
(79分→DF 4 高木和道)
MF11 宇佐美貴史
FW14 平井将生
(68分→MF 8 佐々木勇人)
FW22 イグノ
[サブメンバー]
GK29 木村敦志
DF30 内田達也
MF25 横谷繁
FW16 大塚翔平
 
 
 
これからの日本のサッカーを背負って立つ選手がゴール!原口がよく決めてくれました!残念ながらドロー。直輝とか柏木を先発で出していれば勝てたであろう試合。これは完全に監督の采配ミス。しかし、ガンバ相手にドローに持ち込めたことはこれからのレッズにとってかなり期待の持てる試合でした。
 
 
 
自分はテレビで見ていましたが、久しぶりにワクワクドキドキするサッカーを見た気がします。特に後半終了間際なんかガンバは完全に全員守備になってましたから、それだけ浦和は追い込んだということでしょう。
 
 
 
しかし、マゾーラが2回の大事な決定機を決めてくれたら良かったんですがね。あと、加藤が本当によく頑張った!加藤がファインセーブがなかったらもう何点か失点してであろう試合、そして攻撃のいい起点にもなってました。
 
 
 
7月の「ホット6」、川崎との対戦が2度あったりしますがこれからの試合は今日の「後半のような感じ」で頑張れば勝てる見込みがあります。
 
 
 
久しぶりに盛り上がった埼玉スタジアム、浦和レッズサポーターの皆さん、本当にお疲れ様でした。