【菅首相の偽装辞任】よくぞ言った!ヤンキー先生 | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

【菅首相の偽装辞任】よくぞ言った!ヤンキー先生

菅首相が昨日国会で、8月までの続投を表明した理由が「不信任案が大差で否決され(一定の支持が得られ)たから」と答弁しました。


いやいや、何言っちゃってるんでしょう?辞任するって言ったから不信任案に反対したのであって、続投して欲しいから反対したのではないことをご存じないのか?分かっていてそういう発言をするならまさに「詐欺師」です!



いみじくも、自民党の「ヤンキー先生」こと義家弘介氏は10日の参院予算委員会で、「『消防署の方から来たものだが、消火器を買っていただけないか』という、古典的詐欺のパターンだ。問題になったら、『いや、私は消防署の人間だと言った覚えはない。消防署の方角から来たといった』という言い訳しているのと等しい」と批判しました。その上で、「一国の首相が未曾有の大震災の中で、曖昧な発言をしていること自体、諸外国、被災地の方はどのように見ているか。まともな自覚を持って責務を果たしていただきたい」と注文しました。



まさにおっしゃる通り!平然と8月まで続投と言い切る菅首相の顔を見るたびに怒りがわいてくると同時に、こんな人が首相になっているのかと思うと本当に恥ずかしい。



そして、こんな人が選挙で議員に、民主党大会で代表に選ばれたのかと思うと残念です。AKB48の選抜総選挙に比べて投票してくれた人に応える気持ちが全くない。AKB48の前田敦子とか大島優子、高橋みなみの爪のあかでも煎じて飲ませてやりたい気持ちです。