浜岡原発、中部電力が停止決定
おはようございます。
昨日、とうとう中部電力が浜岡原発の停止要請を受け入れました。
そして今後夏に向けてどうなるのか?一番心配なところです。
現在の中部電力の供給能力→3089万キロワット
浜岡原発停止後の供給能力→2730キロワット
今年夏のピーク時の中部電力管内の使用予測
→2637キロワット
この数字だけを見て政府は節電すれば大丈夫と余裕の構えですが、本当にぎりぎりです。もし、この予想を上回る電力が消費された場合、どうなるか?
関西電力から多少融通してもらえばなんとかなると思いますが、当面は中部電力の火力発電所がフル稼働になるでしょう。そのコストは原油高もあり相当なコストになるはずですが、そのコストを中部電力が負担するとなれば、経営的に大変な打撃です。電気料金の値上げも覚悟しておかなくてはなりません。大村愛知県知事は国がコストを負担すべきだと強調してますが、本当に国の責任でなんとかしてもらいたいです。
大口需要を中心に節電すればなんとかなると政府は思っているふしがありますが、トヨタ自動車などが生産を削減すればそのまま日本経済、ひいては地元愛知県の雇用にも影響します。
菅首相の、原発停止が決まった後のドヤ顔を見るたびに本当に腹が立ってきます。停止の決定がいきあたりばったりで説明不足。この決定で支持率が回復するとでも思っているのでしょうか?次の総選挙では「民主王国愛知」は間違いなく崩壊するでしょう。
とはいえ、決まってしまったことですから、できる範囲で節電ですね。熱中症で死なない程度に。
昨日、とうとう中部電力が浜岡原発の停止要請を受け入れました。
そして今後夏に向けてどうなるのか?一番心配なところです。
現在の中部電力の供給能力→3089万キロワット
浜岡原発停止後の供給能力→2730キロワット
今年夏のピーク時の中部電力管内の使用予測
→2637キロワット
この数字だけを見て政府は節電すれば大丈夫と余裕の構えですが、本当にぎりぎりです。もし、この予想を上回る電力が消費された場合、どうなるか?
関西電力から多少融通してもらえばなんとかなると思いますが、当面は中部電力の火力発電所がフル稼働になるでしょう。そのコストは原油高もあり相当なコストになるはずですが、そのコストを中部電力が負担するとなれば、経営的に大変な打撃です。電気料金の値上げも覚悟しておかなくてはなりません。大村愛知県知事は国がコストを負担すべきだと強調してますが、本当に国の責任でなんとかしてもらいたいです。
大口需要を中心に節電すればなんとかなると政府は思っているふしがありますが、トヨタ自動車などが生産を削減すればそのまま日本経済、ひいては地元愛知県の雇用にも影響します。
菅首相の、原発停止が決まった後のドヤ顔を見るたびに本当に腹が立ってきます。停止の決定がいきあたりばったりで説明不足。この決定で支持率が回復するとでも思っているのでしょうか?次の総選挙では「民主王国愛知」は間違いなく崩壊するでしょう。
とはいえ、決まってしまったことですから、できる範囲で節電ですね。熱中症で死なない程度に。