SKE48握手会余話 その1 | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

SKE48握手会余話 その1

おはようございます♪



SKE48が関東に来るのはあまりない分、来た時には思い切り楽しみたいと思いました。



昨日の握手会参加の証拠写真(笑)



廊下は走るな!ピッチで走れ!-2011050420240000.jpg



この番号でSKE48のグッズがもらえる抽選会があったんだけど見事に外れました(T_T)サイン入りトレカとかロング握手券だとかいろいろあったけど、SKE48ではこういう企画もあるんですね。



会場のパシフィコ横浜は自宅から1時間もかからなく、しかも定期で電車で行けるので最適な場所です。



廊下は走るな!ピッチで走れ!-2011050314460000.jpg



何故かみなとみらい地区に行くと無性に写真が撮りたくなります(笑)



AKBのメンバーだとなんとなく敷居が高いイメージがあるけど、SKEのメンバーは気さくな感じでちゅりが一番好きだけど他のメンバーも面白い子や可愛い子もいたり親近感があります。



そんな中、帰りにセブンイレブンでこれを買ってしまいました(。・ω・。)



廊下は走るな!ピッチで走れ!-2011050420270000.jpg



SKE48のプロマイド!特にじゅりなのはセブンイレブン限定です。他にもプロマイドが5枚セットになっています。



ここだけの話、SKEで2番目に好きなのはじゅりな、3番目がしーたん(高田志織)です。いつもSKE48のブログを読んでますが、ちゅりとこの2人のブログは必ず読んでます。



他に面白いブログはみぃちゃん(桑原みずき。AKBの峯岸みなみではありません)の記事。このブログを読むだけでSKE全部のことがだいたいわかってしまう、しかも高知弁で書いてあるのも面白いです。



一つのブログに選抜メンバー全員が更新するので読むのが大変だけど、一度読み出したら止まらなくなります(笑)



もちろんSKEが名古屋だからというのもあるかもしれません。



ちなみに、ここで豆知識☆



〈その1〉ロフトは店名が「横浜ロフト」のように地名が先に来るが、「ロフト名古屋」は地名が後にくる唯一の店らしい。



〈その2〉愛知県は地方銀行の本店が所在しない唯一の県らしい(東海銀行が三和銀行、その後東京三菱銀行との合併で消滅したため。ちなみに愛知銀行は第二地方銀行)。



それでは、おやすみなさいおやすみなさい(-.-)zzZ