AKB48握手会 傾向と対策④~福岡会場の結果を踏まえて | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

AKB48握手会 傾向と対策④~福岡会場の結果を踏まえて

おはようございます♪



遅れましたが、昨日のAKB48の握手会、福岡会場の様子をまとめてみたいと思います(ただし、掲示板からの情報ですので実際の状況と若干異なる場合があります)。




まずは、各レーンの混雑状況から(時間帯などにより変動する場合がありますが、平均的な状況です)。



①前田敦子 超超超混雑
②高橋みなみ 超混雑
③小嶋陽菜 混雑
④柏木由紀 混雑
⑤岩佐美咲・宮澤佐江 混雑
⑥高城亜樹・松井咲子 混雑
⑦梅田彩佳・峯岸みなみ 過疎
⑧河西智美・増田有華 混雑
⑨秋元才加・倉持明日香 過疎
⑩小森美果・仁藤萌乃 過疎
⑪竹内美宥・仲俣汐里・中村麻里子・森 杏奈(研究生レーン) 過疎



■大島優子、篠田麻里子、板野友美、渡辺麻友の上位メンバーが軒並み欠席のため、前田敦子のレーンに一極集中。

■続いて高橋みなみのやはり混雑。

■意外だったのが、⑨秋元才加・倉持明日香のレーンが空いていたということ。オカロはテレビにも結構出ているし、もっちーはフレキスのメンバーなんですが…。この前の警固公園のゲリラライブでもあまり観衆が寄って来なかったことから、福岡では知名度が今一つなのか?

■⑤岩佐美咲・宮澤佐江のレーンでは、わさみんの握手をスルーしようとするファンもいたとか。けど、さえに止められたらしい。

■ともーみの遅刻は今回は無し(笑)けど、休憩上がりで前田敦子、わさみんとともに遅れてきました。体調悪かったのかな?

■研究生を単独のレーンにしたことは、ファンのスルーを無くす意味では良かったかもしれないけど、他のレーンよりも過疎っていたのはしょうがないか。

■グッズ販売が9時からということで、その行列もすごかったらしい。売っていた推しタオル、前田敦子のが売り切れになるなど、お目当てのグッズを手にいれるためにはやはり朝早くから並ばないとダメなのか?


ちなみに、4月にAKB48のニューアルバム発売ということで、劇場盤の特典に握手会(おそらく個別)の参加券が付いてきます。それを考慮すると、上位メンバーのレーンに全国握手会で並んでも混雑するだけなので、上位メンバーと握手したいのなら、個別にすればいいのかな?しかし、抽選だった場合、例えば自分がたかみなを指定して外れたら握手会に行けないから、それをどうするかが課題です(私は基本的にCDは複数買いしないので、特にアルバムなら絞り込みを慎重にします)。



握手会は一年に何回もあるので、基本的にユニットに参加しているメンバーはそのユニットの握手会には行きますが、AKB全体の握手会で握手することはほとんどありません。だから、推しメンの中でもあきちゃとかまゆゆのレーンに全国握手会で並ぶことはまずありません。



以上、長くなりましたが、福岡会場の握手会の個人的な感想でした。早速ともーみのブログにともーみとゆったんの2ショートがアップされていたので待ち受け確定(笑)