アデン湾の快挙 | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

アデン湾の快挙

おはようございます。



船長ら韓国人8人を含め21人が乗り組んでいた韓国の化学運搬船が15日、アラビア海で海賊に拉致される事件がありましたが、21日の韓国軍による救出作戦で全員救出され、海賊は8人が射殺、5人が拘束されました。韓国軍の3人と船長が負傷しましたが韓国側に犠牲者はいなかったようです。



この人質救出作戦は李明博大統領自ら命じたもので、駆逐艦の艦砲や艦載ヘリコプターも動員されました。テレビで映像を見ましたが、激しい銃撃戦でした。



もし、同じようなことが日本の船舶で起こったら…。



自衛隊がアフリカまで出掛けて救出できるのか?海外での武力行使は慎重であるべきとか言って、結局何もせず、要求通りに身代金を支払って解決しそうな気がします。



尖閣諸島事件でも見てもわかるとおり、今の日本政府に国家・国民を守ろうとする気があるのか疑問ですね。



ましてや、韓国の李大統領みたいに自分で決断してなんてことができるのか?それこそ民主党内や国会で議論してからとか時間を費やして、そうこうしているうちに事態が悪化していくなんてことが想像できてしまい、なんか不安ですね。



尖閣諸島事件では、海上保安庁の職員が必死で頑張っていましたが、政府の人間が「自衛隊は暴力装置」と言ってるようでは現場の人間はやる気を無くすでしょう。



ある意味、韓国がうらやましいですね。