REDS 10.2
おはようございます。
昨日は試合終了後、更新やペタ返しが出来なくて申し訳ございませんでした。
実は昨日はずっと体調が悪かったのですが、仕事中そして浦和レッズの試合を見ている時もずっと我慢していたのですが、試合終了したとたん一気に力が抜けてしまいそのまま寝てしまいました。しかも今日も仕事で7連勤目でした。
明日は休みなのでゆっくりするついでに、レッドボルテージに買うものがあるので行こうと思います。あと浦和フットボール通信ももらいに。
さて、昨日の京都戦ですが2-2の引き分けでしたが言いたいことは山ほどあります。
■相馬崇人のコメント、ご覧になりました?
具体的かつ的確に試合中の問題点を語ってくれました。一瞬、監督のコメントかと思いましたよ(笑)
それに引き換え、監督のコメントは、あまりにも抽象的かつ楽観的過ぎます。
【パフォーマンスやスピリッツについてはOKだ】どの選手のどんなパフォーマンスやスピリッツがOKだったのか具体的に語って欲しいです。
それより、次のコメントはただ呆れるばかりです。
【試合の入り方はよかった。良い試合だったと思う】
良い試合とは勝ち点3を取れた試合です。引き分け、しかも優勝を狙うチームがあの内容では良い試合どころか課題満載、突っ込みどころ満載の試合でしたよ。
■浦和レッズは結局のところ、アジアの王者になればリーグ戦は別にどうでもいいのかと思うような試合ばかりですね。
大分、名古屋、京都と引き分け決着。このままでいくと千葉戦も引き分け決着か?
埼スタでのアルカディシア戦とまるで別のチームみたいです。
■またもや出ました!取材拒否選手。
【都築龍太】
今日はすいません。
【阿部勇樹】
すみません。今日は…
もちろん、選手が悪いわけではなく、采配=監督が悪いんですけどね。
■【意味不明のコメントをする監督】と【何にも話したくないほど精神的にへこんでいる選手】
他のチームてはあまり見られない現象ですね。
まずはコメントから現在のチーム状況を察してやって下さい。
昨日は試合終了後、更新やペタ返しが出来なくて申し訳ございませんでした。
実は昨日はずっと体調が悪かったのですが、仕事中そして浦和レッズの試合を見ている時もずっと我慢していたのですが、試合終了したとたん一気に力が抜けてしまいそのまま寝てしまいました。しかも今日も仕事で7連勤目でした。
明日は休みなのでゆっくりするついでに、レッドボルテージに買うものがあるので行こうと思います。あと浦和フットボール通信ももらいに。
さて、昨日の京都戦ですが2-2の引き分けでしたが言いたいことは山ほどあります。
■相馬崇人のコメント、ご覧になりました?
具体的かつ的確に試合中の問題点を語ってくれました。一瞬、監督のコメントかと思いましたよ(笑)
それに引き換え、監督のコメントは、あまりにも抽象的かつ楽観的過ぎます。
【パフォーマンスやスピリッツについてはOKだ】どの選手のどんなパフォーマンスやスピリッツがOKだったのか具体的に語って欲しいです。
それより、次のコメントはただ呆れるばかりです。
【試合の入り方はよかった。良い試合だったと思う】
良い試合とは勝ち点3を取れた試合です。引き分け、しかも優勝を狙うチームがあの内容では良い試合どころか課題満載、突っ込みどころ満載の試合でしたよ。
■浦和レッズは結局のところ、アジアの王者になればリーグ戦は別にどうでもいいのかと思うような試合ばかりですね。
大分、名古屋、京都と引き分け決着。このままでいくと千葉戦も引き分け決着か?
埼スタでのアルカディシア戦とまるで別のチームみたいです。
■またもや出ました!取材拒否選手。
【都築龍太】
今日はすいません。
【阿部勇樹】
すみません。今日は…
もちろん、選手が悪いわけではなく、采配=監督が悪いんですけどね。
■【意味不明のコメントをする監督】と【何にも話したくないほど精神的にへこんでいる選手】
他のチームてはあまり見られない現象ですね。
まずはコメントから現在のチーム状況を察してやって下さい。