9.27の予定
おはようございます。
ようやく秋になって(今日は蒸し暑かったですが)、なるべくサッカーを見に行きたいという衝動にかられています。
基本的には、都合がつけば浦和のホーム戦@埼スタに参戦するのですが、浦和が首都圏以外のアウェイに行ってしまったり日程に余裕がある時は川崎フロンターレか横浜F・マリノスのゲームを見に行っています。
そんな中、ちょうど日程的によい試合がありますので仕事が終わってから見に行くことにします。
今度の土曜日、柏レイソルVS川崎フロンターレ戦@国立競技場(19:00キックオフ)です。
柏のホーム戦で「HITACHI DAY」らしく、バックスタンドでの人文字作成とか、日立の樹の大合唱などのイベントがあるらしいです。
♪この木何の木きになる木…
のフレーズが国立競技場にこだましちゃうんですよ!ちょっと面白いですね(ちなみに私はアウェイ=川崎側の席なので参加できませんが)。
この試合の見所は、フランサの魔術的なシュート、ポポとの2トップの攻撃。
一方、川崎はしばらく勝ちが無いので、ここでようやく勝つことができ上位に踏みとどまれるか。
柏の試合を見るのは今年2回目ですが、私は未だにあの浦和戦でのロスタイムでのフランサの一撃がトラウマになっています。
川崎の試合も2回目ですが、つい最近、しかも国立競技場でマリノス戦を見たばかりなのですが、こんなに早く川崎戦を見ようとは思いませんでした。
ちなみに、10月は18日の浦和VS神戸戦、22日のガンバ大阪戦しか現地参戦予定はありませんので、ちょっとさみしいです。
それではおやすみなさいませ
ようやく秋になって(今日は蒸し暑かったですが)、なるべくサッカーを見に行きたいという衝動にかられています。
基本的には、都合がつけば浦和のホーム戦@埼スタに参戦するのですが、浦和が首都圏以外のアウェイに行ってしまったり日程に余裕がある時は川崎フロンターレか横浜F・マリノスのゲームを見に行っています。
そんな中、ちょうど日程的によい試合がありますので仕事が終わってから見に行くことにします。
今度の土曜日、柏レイソルVS川崎フロンターレ戦@国立競技場(19:00キックオフ)です。
柏のホーム戦で「HITACHI DAY」らしく、バックスタンドでの人文字作成とか、日立の樹の大合唱などのイベントがあるらしいです。
♪この木何の木きになる木…
のフレーズが国立競技場にこだましちゃうんですよ!ちょっと面白いですね(ちなみに私はアウェイ=川崎側の席なので参加できませんが)。
この試合の見所は、フランサの魔術的なシュート、ポポとの2トップの攻撃。
一方、川崎はしばらく勝ちが無いので、ここでようやく勝つことができ上位に踏みとどまれるか。
柏の試合を見るのは今年2回目ですが、私は未だにあの浦和戦でのロスタイムでのフランサの一撃がトラウマになっています。
川崎の試合も2回目ですが、つい最近、しかも国立競技場でマリノス戦を見たばかりなのですが、こんなに早く川崎戦を見ようとは思いませんでした。
ちなみに、10月は18日の浦和VS神戸戦、22日のガンバ大阪戦しか現地参戦予定はありませんので、ちょっとさみしいです。
それではおやすみなさいませ
