REDS 9.18
おはようございます。
現地参戦の方、そして朝早く(夜遅く?)テレビなどで観戦の方お疲れ様でした。
私は出勤途中、始業開始までぎりぎりオフィシャルサイトの中継を見ていました。
結果として負けてしまいましたが、アウェイゴールの分を考慮すれば、次の埼スタで勝てばいいのかな。
それにしても、エジミウソン、どないしたんでしょう?
海外でプレーするのがすきなのか、【例の方】の叱咤激励が効いたのかわかりませんが、あの2点は貴重です。
【例の方】とは、サポーターと一緒にクウェート入りしたブッフバルト元監督です。
【弱腰サッカーはもうやめろ】とか【次からホーム戦は全部勝て】とか選手にしてみればきついアドバイスですが、サポーターの大部分の思いを代弁してくれたといってもよいでしょう。
あと、意外だったのはガンバ大阪が勝ったことです。
問題は鹿島。
あれだけシュートを撃って得点がオウンゴールだけでは選手も喜べないでしょう。
【眠れるFW】が動いて得点に結びついた浦和と、内田篤人の動きが目立った鹿島。篤人はあんなに動いてこれから先リーグ戦や代表戦は大丈夫なのかと思いますが、そこは若さでカバーするのでしょうか?
この前の浦和戦で負傷した大分GKの西川が全治3週間。
若くても無理はできないのでしょう。
いずれにしても、年齢に関係なく、故障しないようにこれから先がんばっていきましょう。
最後に自作の短歌を。
【ACL ホームで勝って 当たり前 最後にやっぱり 浦和が笑う】
次の大宮戦。
【ナクスタに 入れなくても サポーター どこでも応援するから 浦和は強い】
エジミウソン。
【エジミウソン あれれあれれと 1点2点 いつもそうして くれればいいのに】
それではこの辺でお開きに。
現地参戦の方、そして朝早く(夜遅く?)テレビなどで観戦の方お疲れ様でした。
私は出勤途中、始業開始までぎりぎりオフィシャルサイトの中継を見ていました。
結果として負けてしまいましたが、アウェイゴールの分を考慮すれば、次の埼スタで勝てばいいのかな。
それにしても、エジミウソン、どないしたんでしょう?
海外でプレーするのがすきなのか、【例の方】の叱咤激励が効いたのかわかりませんが、あの2点は貴重です。
【例の方】とは、サポーターと一緒にクウェート入りしたブッフバルト元監督です。
【弱腰サッカーはもうやめろ】とか【次からホーム戦は全部勝て】とか選手にしてみればきついアドバイスですが、サポーターの大部分の思いを代弁してくれたといってもよいでしょう。
あと、意外だったのはガンバ大阪が勝ったことです。
問題は鹿島。
あれだけシュートを撃って得点がオウンゴールだけでは選手も喜べないでしょう。
【眠れるFW】が動いて得点に結びついた浦和と、内田篤人の動きが目立った鹿島。篤人はあんなに動いてこれから先リーグ戦や代表戦は大丈夫なのかと思いますが、そこは若さでカバーするのでしょうか?
この前の浦和戦で負傷した大分GKの西川が全治3週間。
若くても無理はできないのでしょう。
いずれにしても、年齢に関係なく、故障しないようにこれから先がんばっていきましょう。
最後に自作の短歌を。
【ACL ホームで勝って 当たり前 最後にやっぱり 浦和が笑う】
次の大宮戦。
【ナクスタに 入れなくても サポーター どこでも応援するから 浦和は強い】
エジミウソン。
【エジミウソン あれれあれれと 1点2点 いつもそうして くれればいいのに】
それではこの辺でお開きに。