浦和VS大分戦
おはようございます。
埼スタ参戦の方、お疲れさまでした。
私はバックスタンドのアッパーにおりましたが風邪があって涼しかったです。
今、買い物があって川口にいます。夕食中(マック)です。
さて、試合を簡単に振り返ってみましょう。
■どっちが【堅守】のチームがわからないくらい(浦和が本家ですが)守備はしっかりしていました。比較的安心してみてられました。
■問題は攻撃です。あれは大分の守備が爆発的にすごかったというよりは、浦和が何度となくあったチャンスを自らつぶしていた。
パスしても誰もおらんのはどうしてでしょう?非常にもったいない。それにもまして、シュートも惜しかった。
■今日の監督の采配を見て【は??】と思った方は少なくないと思いますが、試合終了後の永井の【取材NG】、ポンテと阿部の【無言でバスに乗り込む】(RPより)は何を物語っているのでしょうか?
結果的にドローでしたがそれでは満足していないはず。最悪の事態は回避されましたが…
また後ほど、あるいは明日詳しい感想を更新いたします。
これからモバフロ(川崎の公式サイト)で川崎VS鹿島戦の中継を帰りの電車でチェックします。
埼スタ参戦の方、お疲れさまでした。
私はバックスタンドのアッパーにおりましたが風邪があって涼しかったです。
今、買い物があって川口にいます。夕食中(マック)です。
さて、試合を簡単に振り返ってみましょう。
■どっちが【堅守】のチームがわからないくらい(浦和が本家ですが)守備はしっかりしていました。比較的安心してみてられました。
■問題は攻撃です。あれは大分の守備が爆発的にすごかったというよりは、浦和が何度となくあったチャンスを自らつぶしていた。
パスしても誰もおらんのはどうしてでしょう?非常にもったいない。それにもまして、シュートも惜しかった。
■今日の監督の采配を見て【は??】と思った方は少なくないと思いますが、試合終了後の永井の【取材NG】、ポンテと阿部の【無言でバスに乗り込む】(RPより)は何を物語っているのでしょうか?
結果的にドローでしたがそれでは満足していないはず。最悪の事態は回避されましたが…
また後ほど、あるいは明日詳しい感想を更新いたします。
これからモバフロ(川崎の公式サイト)で川崎VS鹿島戦の中継を帰りの電車でチェックします。