バーレーン戦 9.7 | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

バーレーン戦 9.7

おはようございます。


今回のバーレーン戦は時間的に私の出勤時間帯と重なり、まともに見ていないのですが、ニュースなどの情報を総合すれば、前半は日本が先制していい感じでいっていたのが、なぜか失速して2失点、ということらしいですが。


しかし、気温35℃、湿度70%という爆発的に蒸し暑い中であれだけの動きができたのは賞賛に値するでしょう。
前半に関しては爆発的な試合運び、まではもう一歩でしたが、後半の最初も同じですが、中村俊輔の高いシュート能力を見たように思えます。


中村憲剛、遠藤もガリガリ攻めることができて攻撃の基本的な流れは出来ていたと思いますが、失点は単なる疲れか?と思いたいです。


いずれにせよ、予選という性格上勝ち点を取れたのはよかったです。
そして、大きな故障もなく無事に試合が終わってよかったです。
はるばる現地参戦組の方お疲れ様でした。


次の浦和VS大分戦は、代表の3選手が出場すればもう怖いものなしか?爆発的な試合は十分期待できそうです。


私は今までの蒸し暑さで爆発的に疲れが出てきていますが、明日からの2連休で立て直したいと思います。