REDS 8.18
おはようございます。
レッズは次節磐田と対戦ですが、私のほうは仕事の都合上ボランティアには参加できなくなってしまいましたが、時間が間に合えば埼スタまでギリギリ行けるかもしれません。席はバックアッパー指定席になるでしょうが。
さて、その磐田ですが昨日は川崎と対戦。2-2のドローでしたが内容は両チームとも最後までギリギリの攻防。谷口が得点できたのは良かったですね。五輪から帰ってきたばかりなのにいい動きをしていました。ちなみにバイエルンのスカウトが等々力に来ていたとか。谷口の評価も悪くなかったそうです。こうして横須賀市出身の選手が注目されることは嬉しいです。
磐田がこの試合で見せたファイトを浦和戦で見せたら楽勝ではなくなるので気を抜かずに頑張っていきましょうね。
あと、レッズはFC東京戦で4バック気味に守備をとっていましたね。状況によってシステムを変えることができたのはよいと思います。達也みたいに縦横無尽に走ることができる選手がいるのも貴重です。
それから、ブンデスリーガ開幕です。このブログでもたびたび取り上げてみたいと思います。
【今日のJリーグチップス】
①土屋征夫選手(東京V)
②中山雅史選手(磐田)←2回目の登場
レッズは次節磐田と対戦ですが、私のほうは仕事の都合上ボランティアには参加できなくなってしまいましたが、時間が間に合えば埼スタまでギリギリ行けるかもしれません。席はバックアッパー指定席になるでしょうが。
さて、その磐田ですが昨日は川崎と対戦。2-2のドローでしたが内容は両チームとも最後までギリギリの攻防。谷口が得点できたのは良かったですね。五輪から帰ってきたばかりなのにいい動きをしていました。ちなみにバイエルンのスカウトが等々力に来ていたとか。谷口の評価も悪くなかったそうです。こうして横須賀市出身の選手が注目されることは嬉しいです。
磐田がこの試合で見せたファイトを浦和戦で見せたら楽勝ではなくなるので気を抜かずに頑張っていきましょうね。
あと、レッズはFC東京戦で4バック気味に守備をとっていましたね。状況によってシステムを変えることができたのはよいと思います。達也みたいに縦横無尽に走ることができる選手がいるのも貴重です。
それから、ブンデスリーガ開幕です。このブログでもたびたび取り上げてみたいと思います。
【今日のJリーグチップス】
①土屋征夫選手(東京V)
②中山雅史選手(磐田)←2回目の登場