REDS 8.1
おはようございます。
もう、8月ですね。この暑さもあと1ヶ月だと思うと、気が楽です(9月も暑いでしょうが9月と聞くだけで秋の香りがするので気分的に涼しかも)。
さて、昨日の埼スタはコンコースとかよりスタンドが心地よい風があり涼しかったのでは?

写真は埼スタ南門付近で15時頃、時間まで暇でしたので撮ってみました。
入場者数がリーグ戦よりも少ないためか、スチュワードの仕事もそんなに忙しくなかったのです。でも普段埼スタに来ないお客様も少なくなかったので雰囲気が微妙に違っていました。
バイエルン戦を一部始終見ていたわけではないのですが、永井や高原が出場出来なかったのが残念でした。高原がサブでのうつろな表情でモニターに映っていたのが可哀想だった。
選手交代が6選手まで可能なのだからと期待していたんですけどね。
でも、こういう時こそ久しぶりの山岸、あるいは若手選手が出場出来たのでそれはそれで良かったのではないでしょうか。
ただ、闘莉王のコメント超ウケたんですけど(笑)
「前半の若手が空回りしやがって」とか、本気か冗談かはわかりませんが、いろいろと考えさせられました。
どの選手を指しているか、ある程度推測出来ますが、しやがって、はないでしょう。
空回りしているのはむしろ17番とかね…。
しかし、梅崎は魅せてくれましたね。最初のCKは間近で見てましたが本当に惜しかった。
でも本人はブログで有頂天にならず謙虚な言葉で語っていたので好感が持てますよね。いろいろ勉強になることがいっぱいあるだとか、などなど。
これからもいっぱい活躍して「空回りしやがって」と言われないように頑張ってください(笑)
全体を通して、ドイツの強さを見せつけられた試合だったのではないでしょうか。
次はオールスター戦です。
6日の清水戦にベンチ入り停止処分をくらった鹿島の監督が指揮を執る試合。ここでその鬱憤を晴らすか?
バレーの抜けた穴は千葉の巻が入り、浦和からは闘莉王、阿部、都築の3選手が出場。
オールスター戦といえども、せっかく選ばれたのですから空回りしないように頑張ってきて下さい。
もう、8月ですね。この暑さもあと1ヶ月だと思うと、気が楽です(9月も暑いでしょうが9月と聞くだけで秋の香りがするので気分的に涼しかも)。
さて、昨日の埼スタはコンコースとかよりスタンドが心地よい風があり涼しかったのでは?

写真は埼スタ南門付近で15時頃、時間まで暇でしたので撮ってみました。
入場者数がリーグ戦よりも少ないためか、スチュワードの仕事もそんなに忙しくなかったのです。でも普段埼スタに来ないお客様も少なくなかったので雰囲気が微妙に違っていました。
バイエルン戦を一部始終見ていたわけではないのですが、永井や高原が出場出来なかったのが残念でした。高原がサブでのうつろな表情でモニターに映っていたのが可哀想だった。
選手交代が6選手まで可能なのだからと期待していたんですけどね。
でも、こういう時こそ久しぶりの山岸、あるいは若手選手が出場出来たのでそれはそれで良かったのではないでしょうか。
ただ、闘莉王のコメント超ウケたんですけど(笑)
「前半の若手が空回りしやがって」とか、本気か冗談かはわかりませんが、いろいろと考えさせられました。
どの選手を指しているか、ある程度推測出来ますが、しやがって、はないでしょう。
空回りしているのはむしろ17番とかね…。
しかし、梅崎は魅せてくれましたね。最初のCKは間近で見てましたが本当に惜しかった。
でも本人はブログで有頂天にならず謙虚な言葉で語っていたので好感が持てますよね。いろいろ勉強になることがいっぱいあるだとか、などなど。
これからもいっぱい活躍して「空回りしやがって」と言われないように頑張ってください(笑)
全体を通して、ドイツの強さを見せつけられた試合だったのではないでしょうか。
次はオールスター戦です。
6日の清水戦にベンチ入り停止処分をくらった鹿島の監督が指揮を執る試合。ここでその鬱憤を晴らすか?
バレーの抜けた穴は千葉の巻が入り、浦和からは闘莉王、阿部、都築の3選手が出場。
オールスター戦といえども、せっかく選ばれたのですから空回りしないように頑張ってきて下さい。