U-23 7.30 | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

U-23 7.30

おはようございます。



昨日の試合は鹿島vs浦和戦のように雷雨に見舞われ、結局試合中止となり不完全燃焼だった感も否めませんが、【優勝候補】アルゼンチン相手に0-1で戦えたことは良かったのではないでしょうか。
この試合はあくまでも【親善試合】【練習試合】。
受験生でいうところの【模試】と同じです。昨日の戦いの中でそれぞれ課題を見つけて、本番に備えるのが目的であるはずです。
そのなかでも内田の動きは良かった(鹿島の選手をほめるのは趣味ではないけど)。
先日の浦和戦で内田がいなかったことにより守備がちぐはぐになってしまい結果的に達也の同点弾を許したのを見ても分かるとおり、彼は鹿島、そして日本代表にとっても必要な選手なんですよ(またほめてしもうた)。



それにしても細貝、大丈夫なんでしょうか?
本番でこそ彼の勇姿を見たい!



そして、昨日国立参戦組の方、本当にお疲れ様でした。
びしょびしょで大変でしたが、それでも応援本当にお疲れ様でした。
おまけに電車が止まったり…。


こんなに頻繁に雷雨だと選手もサポーターも風邪ひいちゃいますよ。試合中は降らないように。