これはきつい(>_<) | AKB48小田えりな、横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ応援日記

これはきつい(>_<)

おはようございます。





今日から7月ですね。1年が半分過ぎました。これから夏、私は夏バテをせず、夏風邪をひかず、秋になるまで忍耐の日々がやってきますが、こちらもまさに忍耐の時期ですぞ。





まずはレッズ。今は何とか首位ですが、振り返えると、2位から6位まですごいことになっていますよ。2位から、名古屋、鹿島、G大阪、FC東京、柏。どのチームが首位になってもおかしくない状況。
オジェック前監督は開幕2連敗で解任。では、今は何連敗?
個人的には、今監督を替えたりすると、選手が混乱すると思われるので続投が望ましいですが、まさに【苦肉の策】。
ここはじっと耐えるしかありません。あのゲルト監督就任後の勢いをもう一度。





今度のFC東京戦の見どころはズバリ【高原の動き】です。
高原が誰とどういう連携をとって攻めていくのか?先日の途中交代の悔しさをぶつけることができるのか?





それともう一つ。得点(先制点)は後半に取るものではなく前半に取ること。
前半に最低で1点、欲を出してもう1点とっていけばあとが楽になるという先行逃げ切り。
前半に得点出来なくて焦ってしまい、攻撃パターンを見失っていつの間にかシュートを入れられた、という試合展開だけは避けて下さい。





それと、梅崎選手と細貝選手はU-23代表に選ばれました。おめでとう\(^O^)/
次節からは、どんどん活躍してどんどんアピールして北京五輪で存在感を出してもらえればいいですよね。





大久保が出ないのは本当に痛い。しかしこうなった以上、選出されたメンバーでやっていくしかありません。

今日は、オジェック前監督を振り返りつつ、ゲルト監督が何を考えているのか、思いを馳せながら寝ます。


その前に今日やり残して持ち帰ってきた仕事を片付けなくては…。