発達障害の症例として、「ひとつのことに対して集中できる」みたいな。
私の能力というかできることはピアノぐらい。
あとは、集中的にする、例えば最近だと漢検など。
ひとつのことに集中する…しかむりなのだ。
だから私は広く浅くやっている人が憧れというか、すごいなと、おもう。
でも、そんな人には、私が憧れと言われる。
価値観の違い…か。
私はやりたいことは、最後まで貫き通してやるというのがモットーというか。
長所はそこぐらいかもしれない。
そう、毎日周りに勝ちたいと毎日嘆いていたあれ(代名詞)もそうだった。
また私は他人の言う事が聞けない。
小学校の入学式で、「立ちましょう」といわれ、私だけ立たなかったらしい。
更にプライドだけは高くナルシストチックだった。
それは四年のあゆみに書かれた。
私はこだわりが強すぎて、今でも生きにくい。
荒れていたときもあった。
今でもおかしいけど。
どうやったら普通の生活に戻れるようになるかな。