保護猫のエミリ | OCCASIONS アメリカ カリフォルニア生活 時々ハンドメイド

OCCASIONS アメリカ カリフォルニア生活 時々ハンドメイド

「OCCASIONSオケイジョンズ」
東京で20年以上お稽古サロンを主宰しておりましたが、2023年7月からアメリカにお引越し。
1998〜2000年に住んでいたアーバインで2回目の駐在生活がはじまりました。
主人と娘と3人でのカリフォルニア OCでの暮らしなどを綴ってまいります。

今日はお友達とイタリアンのランチに行ってきました♪

またレポさせていただきます😊




さて、昨日は娘のスイムの試合がありました。

お天気も良く気温は21℃


日差しが強いので、日焼け止めをぬってもどんどんいい色になってます〜!


オーーー、シミがーーー



娘がアメリカの🇺🇸ハイスクールに通い出して半年が経ちました。

昨日シンガポールのロケをしているテレビをみていたのですが、一緒にみていた娘がポツリと「シンガポールじゃなくてアメリカでよかった」と言ってくれて…
あぁよかった〜と嬉しく思いました。
シンガポールはシンガポールで楽しかったと思うし、私はシンガポールでも暮らしてみたいと思っていますが…😆

娘の学校について不安を抱えての渡米でしたが今のところは順調です♡



こちらは rescue cat のエミリ

朝は私たちが起きてきただけでグルグル。
嬉しそうに喉を鳴らしています。
我が家での定位置も見つけて、ご飯もいっぱい食べて、元気に過ごしてます😊


いつもこのソファの背もたれの上にいることが多く、

時々いない!と思って探すと、クッションの後ろにいます。

暗くて狭い隙間が落ち着くのかな。



どのおもちゃも大好き❤

まんべんなく遊びます😆



爪とぎもあるけれど…

ソファでもちょっとだけバリバリしちゃう。


日本にいるモコは爪とぎでしかバリバリしないのですが…


猫の個性は色々と違って新鮮で面白いです。



まだ小さくて甘えてきたり、遊びまわっていたり、とても可愛いです。




2023年7月からアメリカ🇺🇸駐在生活です
1998〜2000年にも住んでいたCalifornia Orange County Irvineでの2回目の生活

日本でのレッスンはしばらくお休みとなります。
オーダーなどはご相談ください。

宜しくお願いいたします♡





お申込み・お問い合わせ

 HPコンタクト☆
公式LINE  @yjq7173s 



Instagram

アメリカ生活などのアカウントはこちら

Instagram @kumikoohara23

レッスンやオーダーなどお教室アカウントはこちら

Instagram@occasions_galleryこちら


販売(お休み中です)

クリーマ→OCCASIONS creema  

minne→OCCASIONS minne




レッスンメニュー


◎フラワーアレンジメント(生花・プリザーブド・アーティフィシャル)ご案内はこちら★

◎カルトナージュご案内はこちら★

◎CHIC FLIC FIL MODE BAG・MUSE de CHIC FLIC ご案内はこちら★

◎LaCheRIBBONラシェリボン・リボン刺繍ご案内はこちら★

◎Releve doll ルルベちゃんご案内はこちら★ 

ミリオンキャットご案内はこちら★

Atelier LeafLeaf 本革タッセル・カメリアコサージュご案内はこちら★

aN.アンドット サックヌフ・フォールドリボンリースご案内はこちら★

◎Ruban  de L'etoile 体験リボン・サンクフルール・シュクレ・フルール リボンご案内はこちら★

K's Ribbon watch リボンウォッチご案内はこちら★

◎Ruban・macaron wreath・DOUXりぼんリース by SUCRECOCO ご案内はこちら★

◎harmony by RINOSU 縫わない・洗えるアップリケバッグご案内はこちら★

◎縫わないバニティバッグ・ウォオレットポーチ by Amulien ご案内はこちら★

◎Spring Heart by bon moment ハートバッグご案内はこちら★

アロマ石膏レッスンご案内はこちら★

日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・ディプロマコース ご案内はこちら★

タッセル
ミニ茶箱