カルトナージュで作る刺繍糸を入れる箱 | OCCASIONS アメリカ カリフォルニア生活 時々ハンドメイド

OCCASIONS アメリカ カリフォルニア生活 時々ハンドメイド

「OCCASIONSオケイジョンズ」
東京で20年以上お稽古サロンを主宰しておりましたが、2023年7月からアメリカにお引越し。
1998〜2000年に住んでいたアーバインで2回目の駐在生活がはじまりました。
主人と娘と3人でのカリフォルニア OCでの暮らしなどを綴ってまいります。

早いもので今日で8月も終わりですね...。

 

しかしながら、娘の小学校は先週からスタートしておりますので、我が家の夏休みはすっかり終わっております。

それどころか、集団登校の班長の娘に付き合い、私も朝早くから身支度を整えてマンションの同じ小学校のお子様たちのお見送りをしております...。

おかげで一日のスタートが早くて、色々な家事が出来てとても良い感じですニヤリ

ふふふふ、ずっと続けたらいいのでしょうが…ニヒヒ

 


そして、ありがたいことに連日レッスンで生徒様がお越しくださっております。

ありがとうございますheart

  

生徒様の作品のご紹介はまた後ほど。

 


こちらは夏休み中に作ったカルトナージュの変形蓋のボックスです。

 

 

 刺繍糸が真っ直ぐ入れられる大きさの箱です。


蓋の開閉が面白い箱です


スカイバーテックス✖️tildaのファブリックで作りました。


好きなサイズで作ることが出来るのが、カルトナージュの楽しいところですね〜


 

 9月レッスン日程はこちら★

 

 

 


東京都江東区 東雲・豊洲・有明 日本ヴォーグ社French Deco・カルトナージュACODECO・LaCheRIBBONラシェリボン認定教室 

フラワー&カルトナージュ&リボンスクール OCCASIONS(オケイジョンズ)

 


HPはこちら「OCCASIONS 」

レッスンについて☆

LaCheRIBBON ラシェリボン ディプロマコース ご案内はこちら

  

フレンチデコ・ディプロマ講座 新規生徒様 募集中です3連ハート3 
短期間で認定講師資格のとれるタッセル・カルトナージュ・ソフトファニシング・インテリア茶箱のバランスの良い講座です。

 

日本ヴォーグ社のフレンチデコ講座のご案内はこちら★です

 

◆レッスンは予約制となっております。コンタクトよりメールにて承っております。準備の都合上、レッスンのご予約は3日前までにお願いいたします。
◆お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。キャンセルについては「振替レッスン」、または振替ができない場合は「レシピと材料の配送」 ・「完成品の配送」(配送費は別途)にてお願いしております。どうぞ宜しくお願いいたします。

◆フラワー・カルトナージュ・フレンチデコ、全てのクラスにおいて体験レッスンをしております。お気軽にお問い合わせください。


モンステラランキングに参加しています!クリックを宜しくお願いしますモンステラ


 

 

にほんブログ村