音楽学校に入ろうとした時期がある。 | オカハセのブログ

オカハセのブログ

ブログの説明を入力します。

8年程前に東京都内の音楽学校「パンスクールオブミュージック」が閉校になったそうです。
実は昔ここに入学をしようと思い見学会みたいなものに参加したことがあります。《自分史[17]》の中の新聞屋をやめて武蔵小杉の安アパートに引っ越した頃です。
その頃パンの校長はあの天才キーボード奏者の「ミッキー吉野」。
彼が校長を務めているということでまず興味を持ち、パンフレットを読んだら、丁度その頃にハマっていた「中村由利子」というヒーリングミュージック系のピアニストがピアノの講師陣に。
彼女のアルバムはこの頃3枚は持っているくらいにハマっていたのもあり、サックスでもギターでもなく「ピアノで入学したい」と思いました。この時点でピアノの経験は0ですが、以前から「どんな楽器をやるにせよピアノは弾けることはかなり重要」だと睨んでいたので。
見学会を申し込みました。
この見学会はたっぷりと4時間はあったのではないかと記憶しています。あらゆる授業の体験をします。ピアノのグループレッスンの体験では校長のミッキー吉野自ら講師をしたので生徒が一番多かったと思います。


割と入学する方向で僕は考えていたのですが、この直後にミッキー吉野さんはタイム(仮名)とバジル(笑)の所持により逮捕されてしまいます。
案の定パンの校長は変わります。
新しい校長は「小林亜星」さんでした。寺内貫太郎かよ〜(笑)。
ミッキー吉野が校長ではなくなったパンスクールオブミュージックにはあまり興味がなくなってしまい、お金も結構かかるので入学することはやめにしました。

そのすぐ後に新宿にある「ウッドミュージックスクール」に行きましたが.家賃も滞納してるような生活状況のため1ヶ月でお金が払えなくてやめてしまいました。







                          オカハセ