O・C・A ブログ -6ページ目

O・C・A ブログ

静岡県浜松市で、セキュリティ機器の販売施工・OA機器の販売施工・社内ネットワーク構築を行うO・C・Aのスタッフブログ。
防犯についての豆知識やプライベートの話まで!

 

こんにちは!O・C・Aです。

 

ついに東海地方も梅雨入りしましたね雨

 

 

6月から7月にかけて日本に訪れる梅雨。

ジメジメとした日々が続いてあまり好きではないという方も多いかもしれませんね。

 

今回はそんな梅雨に関する雑学をご紹介していきますOK

 

 

 

 

■「梅雨」の由来

 

 

皆さんは「梅雨」の由来をご存知ですか?

いくつかの説があり、はっきりとはしていませんが、

①中国で梅の実が熟す時期に降る雨なので「梅雨」と呼んでいて日本に伝わった

②カビ(黴)が生えやすい時期なので「黴雨(ばいう)」と呼んだ

③くさるという意味の「潰える(ついえる)」から変化した

というのが主な説だそうです。

また他にも、雨が多く植物の葉に露がよくつく時期であることから

「露(つゆ)」を連想し、梅雨を「つゆ」と読んだ説もあるそうです。

 

 

 

 

■雨のにおいの名前は「ペトリコール」

雨が降ったときって、独特の匂いがしませんか?

濡れたアスファルトのような、土っぽい、カビっぽいような…

実はあの匂いの正体は、「ペトリコール」という名前だそうです。

ギリシャ語で「石のエッセンス」を意味する「Petrichor」を日本語化した言葉です。

長い間日照りが続いた後の最初の雨に伴って特に強く感じられ、

まるで土や石の匂いが蘇るかのように感じられることから

このような名前が付けられたそうです。

 

 

 

 

■雨音にはリラックス効果がある

 

雨の日は気持ちが落ち着くという方も多いのではないでしょうか。

雨音を活用した睡眠音楽やリラックス音楽などもありますよね。

雨音には、脳波をリラックスさせる高周波成分が含まれ

自然界の音である※「1/fゆらぎ」を持っているんです。

(※自然界に広く見られる、規則的なリズムと不規則な揺らぎが組み合わさった

心地よいバランスを持つ現象)

たまには雨音を聴きながらゆっくりと過ごすのも素敵ではないでしょうか。

 

 

 

 

■雨粒の形はしずく型ではない

雨を絵などで表現するとき、しずく型をイメージする方が多いと思われますが

実際の雨粒はしずく型ではないそうです。

小さい雨粒は球体、大きい雨粒はお饅頭に似た形をしていると言われています。

なぜその形になるかというと、球体は表面張力で、

お饅頭の形は空気抵抗によりそうなるそうです。

確かに、高い場所から降ってくるのにしずく型になるとは想像しにくいですよね。

 

 

 

 

■雨が降ると頭痛…「ヒスタミン」の分泌が増えるから

 

 

梅雨の時期になると体調が優れないという方も多いですよね。

これには気圧の変化が関連しているんです。

まず気圧が変化すると体内の水分に影響を及ぼします。

人間の体は7割が水分と言われていることからも影響の大きさが計り知れるでしょう。

そのせいで頭や喉の血管が膨張し、各所に不調をもたらすそうです。

また、気圧が低い日には自律神経が乱れやすく、ヒスタミンという

炎症物質が過剰に分泌されることが影響していると考えられています。

 

 

 

■梅雨は海外にもある

 

 

梅雨があるのは日本だけでありません。

梅雨前線の影響を受ける地域を「梅雨が発生する」と定義するのですが

これに基づくと韓国や台湾でも発生していることになります。

また、梅雨とは呼びませんがアメリカや中南米にも「雨季」は存在します。

日本だけが梅雨に悩まされているわけではなかったんですね。

ちなみにヨーロッパでは雨季もないとされていますが、

その分一年を通して梅雨のような状態が続きます。

どちらが過ごしやすいのか、難しいところですね。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか??

 

あまり気分が上がらない季節かもしれませんが、

この雑学を通して少しでも楽しんでいただければ嬉しいですキラキラ

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

静岡県浜松市で防犯機器の販売施工を行っている、OCA(オーシーエー)です🌐

OCAでは防犯設備士が現場を目で確かめて、最適な機種を選定、設置、運用のアドバイスまで徹底して行います。

防犯カメラやセキュリティシステムの設置をお考えの方は是非一度弊社にご相談ください!

次回の投稿もお楽しみに📝✨


 

 

Instagramやってます!!スマホ

 

 

防犯をもっと身近に!気軽に!

 

セキュリティに関するお役立ち情報を発信中です。

 

 

いいね&フォローお願いしますキラキラ

 

@o.c.a_2021


 

 ↓ HPもご覧ください! ↓

 

 


 

O・C・A公式通販サイトでは、他にも多数の防災アイテムをお取り扱いしております!

↓是非ご覧くださいキラキラ

 


 

 

OCAでは防犯設備士が現場を目で確かめて、最適な機種を選定、

設置・運用のアドバイスまで徹底して行います。

防犯カメラやセキュリティシステムの設置をお考えの方は是非一度弊社にご相談ください!