九月病にご注意! | O・C・A ブログ

O・C・A ブログ

静岡県浜松市で、セキュリティ機器の販売施工・OA機器の販売施工・社内ネットワーク構築を行うO・C・Aのスタッフブログ。
防犯についての豆知識やプライベートの話まで!

みなさんこんにちは!

OCA(オーシーエー)です音譜

 

みなさんは九月病をご存じですか?

五月病は有名ですが、最近では九月病も言われるようになってきているそうですあんぐり

 

由来としては8月の長期休み明けの9月に体調不良になる人が多く名付けられたそうです。

欧米ではクリスマスから年末年始の休暇明け、1月ごろに不調を訴える人が多いみたいですね。

 

8月の高温、多湿の気候が体にストレスとなって、私たちの体力が低下します。

いわゆる夏バテの状態になる方が少なくありません。

夏の疲れが9月以降に出ることが、九月病が発症する理由の一つとなっています。

 

 

おもな症状としては、不眠、疲労感、食欲不振、焦燥感など

五月病とも共通点が多いですね。

 

 

しかしなかには「適応障害」や「うつ病」の可能性もあるので、

日常生活に支障をきたしていると感じた時には、ただの疲れと放置せず早めに精神科や診療内科を受診するようにしましょうニコニコ

 

 

 

予防のポイント

九月病の予防としては、睡眠時間の確保、規則正しい生活を心がける、

胃腸をいたわる(冷たいものを食べ過ぎない)、適度な運動をするなど、

休みの期間にはついつい怠りがちな内容ばかりで耳が痛いですが、

これらを意識するだけでも予防につながりますキメてる

 

すでに9月に入ってしまいましたが、少しでも気分が上がるように

運動や好きなことを行ってみてはいかがでしょうかニコニコ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

静岡県浜松市で防犯機器の販売施工を行っている、OCA(オーシーエー)です🌐

OCAでは防犯設備士が現場を目で確かめて、最適な機種を選定、設置、運用のアドバイスまで徹底して行います。

防犯カメラやセキュリティシステムの設置をお考えの方は是非一度弊社にご相談ください!

次回の投稿もお楽しみに📝✨

 

O・C・A公式通販サイトでは、他にも多数の防災アイテムをお取り扱いしております!

↓是非ご覧くださいキラキラ

 

OCAでは防犯設備士が現場を目で確かめて、最適な機種を選定、

設置・運用のアドバイスまで徹底して行います。

防犯カメラやセキュリティシステムの設置をお考えの方は是非一度弊社にご相談ください!