新入幕の豪ノ山がいる「武隈部屋」全力士の「のぼり」が雪が谷大塚駅周辺に。2023.08.01 | アロハの風に憧れてハワイ大学留学 (+ラジオと大相撲)

アロハの風に憧れてハワイ大学留学 (+ラジオと大相撲)

好きな仕事、大相撲、ラジオ、ハワイ、本、図書館、70年代洋楽中心の音楽のこと書いています。
ラジオはニッポン放送を中心に、ラジオ日本、TBSラジオ、FMヨコハマ、NHKラジオR1を聴いています。
毎日、趣味で交通情報キャスターの出演日数を集計するのが日課。

大田区雪が谷大塚駅周辺に

大相撲の武隈部屋(たけくまべや)がある。

 

相撲部屋は環状八号線沿いにありますが、

最寄りの駅は東急池上線の雪が谷大塚駅。

 

名古屋場所後に武隈部屋の力士と呼出し全員の

「力士のぼり」が商店街にある。

嬉しいですね。

 

武隈部屋

豪ノ山、幕内力士で今場所、敢闘賞受賞。

神崎(本当は神﨑ですが・・・)、幕下上位

隈ノ竜、最高位は幕下

豪正龍、最高位は三段目

豪白雲、三段目

豪乃若、三段目

豪乃湖、三段目(本当は豪ノ湖ですが・・・)

 

そして呼び出しの

隈二郎

 

嬉しいですね。

いつかみんなが国技館前にも本当の大きな「力士のぼり」が

見られますように。