ここ数日暖かくて(というか暑い?)なんだか早くも夏がやってきたみたいな気候。
でも日本みたいに湿気がないからカラッとしていて気持ちいい。
あと4月も2週間!したら5月がやってくる。
5月は楽しみな行事がたくさんなのです。その分忙しくなると思うけど・・・・。もちろんファイナルもあるし。
そして来週はStudent governmentの私たちの組織主催のCancer Awareness Dayという大きなイベントがあるのです。
先学期からずっとロングタームで計画を進めてきて、暖めてきた大きなイベント。3日連続です。
忙しくなると思うけど頑張ろう。
*
Be optimistic and confident.
私の周りで、人生楽しそうで、なんとなく尊敬できる人って、楽観主義で自信家。
楽観主義っていっても根拠のない「どうにかなる」とかじゃなくて。
「どうにかなる」とか「ダイジョウブ」って思える人は、
やっぱり根拠になる努力をしていて、経験があって、それが無意識に自信になってるんだとおもう。
それでいて、
やっぱり「失敗するかも」って思ってるより「いける」って思ってる人のほうが絶対上手くいくと思う。
それで人と比べないこと。自分に自信がある人は人と比べない。
失敗しても「まぁいいや」って思える気持ちも大切。引きずらない。切り替える。
ストレスを溜めないこと。自分を締め付けすぎないこと。
きっと明日も楽しい日:)