アメリカに来てからよくスタバにいくようになったのですが(キャンパス内にあるくらいなので)、
日本にいたころはあまりスタバに行く機会はありませんでした。
今年帰国したこきにスタバに何回か行った際に、違いを発見!
その①
店内でFor here(店内)の場合はマグカップに飲み物を入れてくれる。
これはエコだし、カップより保温効果あるからゆっくり楽しめるしいいと思う。
その②
甘さ控えめ。
ホットのチャイラテを頼んだのだけれど、あんまり甘くなかった。アメリカの甘さに慣れてしまったせい?
その③
サイズが小さい!アメリカで一番小さいのってtallだった気がする・・・・。
とにかくアメリカ人でこのサイズを飲んでいる人はみたことがない。このカップ、小さすぎて可愛い。
アメリカ人はみんな日本では絶対需要のないベンティサイズのカップを持ち歩いていて、可愛さもなにもあったもんじゃない。笑
アメリカではそのベンティに目がなれてしまったけど、日本であのサイズを持ってたら絶対注目される。
日本人の小さくて細いドールみたいな可愛い女の子がベンティサイズ持ってたらちょっと面白いと思うw
日本にも一応ベンティはあるみたいだけどオーダーしてる人見たことない。
その④
日本のスタバは無料でインターネットが使えない。
これはかなりびっくり。WiFiが使えるのが当たり前だと思ってた。
アメリカから来た友達もこれには意外そうで、仕方なく有料WiFiを使っていた。
たしかに日本のスタバなんかでFree WiFiにしたらみんな何時間でも溜まりこんじゃって、ただでさえ店舗数少ない&店内が小さくていつも混んでるのに、さらに混んじゃって収集つかなくなるからなんだろうな。
同じスタバでもやっぱり国によって違いますね。