ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

読み聞かせを中心軸に

流れ星0歳~七田式・モンテッソーリ教育・家庭保育園・DWE・石井式漢字教育

流れ星3歳~KIRARA・ピグマリオン・どんぐり倶楽部

流れ星6歳~たぶお式・読み聞かせ→読書へ

こちらを下差し指針に進めています

 







今年の夏休み、図鑑や本やポスター等、いくつか購入しましたニコニコ


 


流れ星図鑑NEOの新版、人間

 

丁度おぶ太郎が、旧版の方をよく読むようになっていた頃、こちらの新版が発行されていたので、もう1冊こちらも購入ニコニコ



「この間、耳の下が痛かったのは、このリンパって言うのが腫れてたからだよ、きっとおーっ!」とか、「喉が痛いのは、このヘントウセンって言うのが腫れるかららしいよえー?」とか、その後も、どこか一寸でも、体調に変化があると、こちらの図鑑で調べるようになりましたニコニコ



旧版より、病気についての掲載も多いので、面白いみたいです照れ







 流れ星キッズペディア・もっと大図解

 

おぶ太郎がお気に入りの「大図解」の続きもの。あらゆる物を細かく説明してくれているので、元々、図鑑からの受け売り知識が多かったおぶ太郎、また色んな知識、雑学が増えている事を感じますニコニコ







流れ星小学校6年生の理科が面白いほど解ける65のルール


各項目毎に、解説から始まって、問題があって、「得話」と言う豆知識的なコーナーがあってニコニコシンプルな参考の様な、簡単な問題集の様な作りニコニコ



一寸早いかなと思いつつ、読書本として購入したのですが、フルカラーではなく、写真などが載っている訳でもないので、おぶ太郎お気に召さず笑い泣き



ゆくゆく、手に取ってくれる事を期待しますチュー


 




流れ星国立天文台教授が教えるブラックホール

 

天体に関するマンガ本の様な作りで、ブラックホールに特化した部分が気に入って購入してみました照れ語彙力のマンガ本と同じく、時折爆笑しながら愛読してくれています照れ







流れ星一家に1枚シリーズ・元素周期表

 

文部科学省が、毎年4月の科学技術週間に、毎回こうしたポスターを発行していて、ホームページでは無料で掲載されており、この周期表は19年前の第一回目のものニコニコ




‘’文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、平成17年より、毎年1枚、学習資料「一家に1枚」を発行しています。‘’



こちらからプリントアウト出来ます



無料でプリントアウトが出来るとはいえ、A4サイズでは小さくて見にくいし、流石にA1やA2サイズになると家庭では無理💦




特に、こちらの周期表は、情報が多いのでA1一択だと思い、キンコーズ等を調べてみたところ、結構なお値段で💦結局、アマゾンさんで買った方がお安い事が分かり、購入しましたニコニコ




A1ともなると、流石にデカい!!



そしてなんと、このポスター、毎年、発表されると全国の科学館などで、無料配布されているんですっておいで




調べてみると、おぶ太郎が、いつも行っている科学館でも配布していたとの事で💦あれだけ通っていたのに知らなかった!!




と、思ってたんですが、何かのポスターが配布されている、と言う情報を1度見た様な気がする…恐らくあれは、この「一家に1枚シリーズ」の事だったのだと、今やっと分かりましたびっくり





その他にも、こうしたシリーズが販売されています下矢印

 

 

 

 


 



もう、どれもこれも欲しくなってしまいますチュー

 


トイレの貼り物コーナーにジャストサイズです照れ



こうやって購入したものを並べてみると、この夏は、科学・化学…理科ものばかりですねびっくり



ただ、放おっておくと、こうした新しいおぶ太郎アイテムはお家の中に増える一方だし、しかも、夏休みの工作の残骸やダンボールが、足の踏み場もないほど散乱していた子供部屋えー




なので、夏休みの終盤、おぶ太郎と一緒に、子供部屋の断捨離と整理整頓を実施しましたニコニコ




二学期に向けて、丁度いい環境作りが出来て、この1週間は私も心が軽やかですラブ環境を変えた事で、おぶ太郎の行動も変わりましたニコニコまた、記事にしていけたらと思います照れ



今朝の朝食

素麺チャンプルー、もずく、バターサツマイモ、納豆、人参のラペ、キウイ