ご訪問ありがとうございますラブラブ


読み聞かせを中心軸に

流れ星0歳~七田式・モンテッソーリ教育・家庭保育園・DWE・石井式漢字教育

流れ星3歳~KIRARA・ピグマリオン・どんぐり倶楽部

流れ星6歳~こちらを下差し指針に進めています

流れ星現在6歳5ヶ月~お受験を経て今春から小学1年生の息子・おぶ太郎の記録です

お知らせです☆                                            




今日のテーマ‥‥

砂糖なし育児朝食メイン生活まごわやさしい献立実践中」の過去のお話 ⇒

☆我が家の食育☆





先週末実施された、全統小テストの問題と解答をこの週末やっとじっくり確認しました本当は見直しとか復習とかした方が良いのでしょうけど泣き笑い




おぶ太郎の感想は「算数は難しかったえー?最後の2問は出来なかったゲラゲラ国語は簡単だったおーっ!」との事でしたが、何事もいつも実際より出来た!!と楽観的なおぶ太郎指差し




算数は見直しも出来ていないのなら尚更、更には本人からその後あまり話題にもして来ないので、やっぱりどうやら言う程じゃなさげ泣き笑い色んな意味で初めての結果楽しみです指差し




さてさて、そんな我が家の息子おぶ太郎。少し前から「毎朝カレーが食べたいゲラゲラ」と言い出しまして‥‥子供あるある?




要望に応えて頻繁に作る様にはしたんですけど、毎回色んな野菜を沢山入れ込んでも、何となく栄養バランスが気になる。副食もあまり食べなくなる。そして普段以上に咀嚼しなくなるやはりカレーは飲み物なのか?知らんぷり



それでも飽きずに食べたがるおぶ太郎対策として、いっそのこと朝の小皿料理として毎回添えちゃう?と思い立ちました指差し



一回分づつ冷凍して、毎朝レンチン。先週は、チキン・キャベツ・玉ねぎ・人参・えんどう豆のカレーでした今週も引き続き同じですけどねっ知らんぷり



先週の朝食‥‥月曜日
焼き鳥、カレー、シソとゴマとオカワカメの酢の物、納豆、家政婦志摩さんレシピ豆腐ケーキ、ワカメ・生姜・油揚げ・ネギのお味噌汁、ご飯




火曜日
シソ豚肉ソテー、カレー、梅肉冷奴、オカワカメの納豆和え、キャベツの糠漬け、お麩・ワカメ・ネギ・しじみのお吸い物、ご飯




流石に丼ものにはつけませんが‥‥
シソ入り親子丼、出汁味のオカワカメ、胡瓜糠漬けのサラダ、納豆、ワカメ・お麩・ネギ・生姜の味噌汁




オムライス位だった添えてあげます目がハート
オムライス、カレー、キャベツの糠漬け、人参のラペと胡瓜、冷奴、葡萄マンゴーヨーグルト



金曜日
チキンカツと胡瓜と人参のサラダ、カレー、塩ごま油冷奴、キャベツの糠漬け、オカワカメの納豆和え、お麩・ネギ・ゴマ・ワカメ・生姜のお味噌汁、ご飯




朝食の品数が多いほど賢くなる、なーんて事を知ってから、そんな朝食を目指してきたので、一品分手間も省けて私も助かるってもんです指差し



とは言え、おぶ太郎が就学してからと言うもの、お家での食事バランスには前ほど気を遣わなくなりました。何故ならば、そりゃぁ給食が始まったから泣き笑い泣き笑い泣き笑い



以前は、おぶ太郎の身体はほぼ100%私の料理で作られていた訳で、密かなプレッシャーにも感じておりましたが、今はプロが管理した食事を1日一回食べられるてか私も食べたい‥‥目がハート



以前より肩の荷が下りた気分で何だか気楽。給食のない夏休みに入った時、億劫にならない程度に、暫くは気も手も抜いて行こ~と思ってます目がハート目がハート目がハート