≪上信道の早期全線開通に向けて≫ | 小渕優子 オフィシャルブログ Powered by Ameba

≪上信道の早期全線開通に向けて≫

先週、55日間の会期を終え、臨時国会が閉会しました。今国会では、令和5年度補正予算と、政府が提出した14本の法案すべてを成立させることができました。

 

開会中は、法案審議だけでなく、自治体や団体による来年度予算の要望活動も頻繁に行われました。私が初当選以来会長を務めている上信自動車道建設促進期成同盟会でも、沿線自治体の首長、県議の皆さまとともに財務省と国土交通省への要望活動を実施しました(3枚目の写真)。

 

この道路は、関越道の渋川伊香保インターチェンジを起点にして、吾妻郡を通り、長野県へと抜ける地域高規格道路で、観光振興や物流促進、災害時の代替道路など様々な役割を果たす極めて重要な道路です。要望活動では、当初予算の確保と嬬恋村以西の地域の調査区間から整備区間への格上げ、渋川市の中村交差点の立体化などについて重点的にお願いをさせていただきました。

 

写真は、建設中の吾妻西バイパス区間の本年12月(1枚目)と7月(2枚目)の様子です。引き続き、早期全線開通に向けて全力を尽くしてまいります。

 

 

 

 

#obuchiyuko #Gunma #地元関連