≪東吾妻町の皆さまへ≫ | 小渕優子 オフィシャルブログ Powered by Ameba

≪東吾妻町の皆さまへ≫

2020年3月に完成した八ッ場ダムの下流に位置する東吾妻町。上毛かるたに「耶馬渓しのぐ」とうたわれている吾妻峡は、新緑の季節も紅葉の季節も大変素晴らしい景色が広がります。ダム建設に伴い一部区間が付け替えとなったJR吾妻線の廃線区間には、自転車型トロッコが整備されました。その他にも、町内に点在する奇岩を巡る岩カードや、町で栽培されているこんにゃく芋を使ったハンバーガー(デビルズタンバーガー)などのユニークなアイデアで、コロナの収束後、多くの観光客の皆さまにお越しいただける日を心待ちにしています。

 

2019年10月に国指定史跡に登録された岩櫃城跡については、関係機関と連携して保存整備をしっかりと進めてまいります。

 

上信自動車道は、昨年6月に渋川市の金井インターから箱島インターまでの区間が開通しました。利便性の向上と、緊急時の代替道路としても、この道路の早期全線開通は非常に重要です。私も建設期成同盟会の会長として、引き続き全力で取り組んでまいります。

 

 

 

#obuchiyuko #Gunma #地元関連 #2021衆院選