≪嬬恋村の皆さまへ≫ | 小渕優子 オフィシャルブログ Powered by Ameba

≪嬬恋村の皆さまへ≫

雄大なキャベツ畑が広がる嬬恋村。

 

2019年10月、台風19号によりJR吾妻線は、長野原草津口駅~大前駅間の線路内に大量の土砂が流れ込み、4ヶ月余り運休となりました。また、鳴岩橋が流され、路面のひび割れも起こり、国道144号線は通行止めとなりました。144号線は、通常は群馬県が管理しますが、非常災害の閣議決定を受けて、国の直轄権限代行による災害復旧事業の対象となりました。当時、私も被害状況を視察して(2枚目の写真)、熊川村長、松本村議会議長とともに武田防災担当大臣、赤羽国土交通大臣へ災害復旧に関する緊急の申し入れを行いました。

 

昨年来、コロナの影響で外国人技能実習生の皆さんが入国できず、嬬恋村ではキャベツ栽培の人員不足が懸念されましたが、青年海外協力隊など多くの皆さまの協力を得て、無事に収穫と出荷を終え、出荷量は51年連続日本一を記録しています。

 

台風に続いてコロナ禍となり、大変な状況が続いていますが、「嬬恋晴レルヤ」を合言葉に村の皆さんが一丸となって前に進んでいらっしゃいます。復興PR動画も大変素敵なものでした。

 

今年の8月、144号線については片側交互通行が可能になり、11月6日からは全面通行可能になる予定です。また、大笹の床固群工事や浅間山の火山砂防事業もしっかりと進め、皆さんが安心安全に暮らしていただけるよう取り組んでまいります。

 

 

 

 

#obuchiyuko #Gunma #地元関連 #2021衆院選