≪渋川市の皆さまへ≫ | 小渕優子 オフィシャルブログ Powered by Ameba

≪渋川市の皆さまへ≫

北海道の最北端・宗谷岬と九州の最南端・佐多岬を円で結ぶと、ちょうど中心が渋川市になります。そのことから、渋川市は日本のまんなか「へそのまち」として地域おこしに取り組んできました。全国には他にも様々な理由で日本の中心、へそのまちであることをPRしている街があります。その中の渋川市を含む6市町が、広報紙で互いの地元を紹介し合う「紙面交換」を始めました。コロナで実際に人が移動する交流が難しい昨今、地域の繋がりを深める興味深い取り組みだと思います。全国各地で人口減少が叫ばれる中、こうした取り組みが交流人口の増加にも繋がるように、私も応援してまいります。

 

日本の名湯・伊香保温泉は、観光庁の補助事業により、アフターコロナを見据えて益々景観などが整備される予定です。旅館・ホテル、飲食店やお土産物店の関係者の皆さまにおかれましては、様々な感染防止対策を講じていただいていることに改めて感謝申し上げます。市の「ほねやすみプラン」を利用した約35%の方々が初めて伊香保温泉に宿泊したそうです。これを機に、地域の魅力を再発見できた方も多かったのではないでしょうか。

 

残念ながら、へそ祭りは2年連続で中止になってしまいましたが、市街地の皆さん、伊香保・小野上・子持の皆さん、そして赤城・北橘の皆さんの声をしっかり聞きながら、みんなで力を合わせて渋川市が発展していくように、私も頑張ってまいります。

 

 

 

#obuchiyuko #Gunma #地元関連 #2021衆院選