コヴェナント/約束の救出

を見てきました

アクション映画に定評のある

ガイ・リッチー監督です



2018年、アフガニスタンでの

アメリカとタリバンとの戦い

その中で負傷したアメリカ兵を

アフガン人が命の危険をかえりみず

アメリカ基地へと100㌔運ぶお話


正直に申しまして

観たのを後悔しました


何故に同じ大地(地球)に立つ人間が

殺し合わないといけないのか

全く腑に落ちないったらありゃしない


殺らなければ殺られる世界

こんな世界に、上の命令とはいえ

否応無しに足を踏み入れなくてはならない

兵士達も一般市民も気の毒でしかない


アフガニスタン人通訳のドキュメントを見て

フィクションとして作られたそうですが

始めから終わりまで緊張の連続

実際に、この様な戦いがあったのだと

この平和ボケしている私には

かなりのダメージを受けてしまいました



見終わったあと、世界で起きている出来事を

「見なきゃ良かった」…なんて

少しでも思ってしまった自分を恥じました


最後はアメリカ映画らしく

カッコよく終わりましたが

まだまだアフガニスタンで

死と隣り合わせで暮らしている人達がたくさん

いると思うと、モヤモヤ感の残る映画でした