街灯の光色 | matugaolife

matugaolife

インテリアと快適な暮らしについて。
新築や改築についてのちょっとした知識やエピソードを紹介。家作りにまつわる出会いを有りそうな無さそうなアヤシイ寓話にします。

以前 テレビで

テレビテレビテレビ

 

 

街灯を 青色にしたら

 

 

 

 

痴漢やひったくりのような

 

 

 

 

犯罪が 減るそうです音譜音譜音譜音譜

 

 

 

 

という 

 

 

 

 

番組だったか

 

 

 

 

ニュースのコラム的な放送だったか

目目目目目目

 

 

 

 

「おっ  そうなのか!!」と

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

興味津々で 観た 覚えがあります。

 

 

が、その後の 検証で

 

 

 

 

そのような 効果は見られずショボーンショボーンショボーン

 

 

 

 

それについての 詳しいリポートを

 

 

 

 

「ぼうはん日本」という

 

 

 

 

記事から 見つけました。サーチサーチサーチ

 

 

 

 

テレビ放送を 観た後

 

 

 

 

周辺の外灯が 皆

 

 

 

 

青色光に 変わったら 面白いぞ口笛口笛口笛

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

 

と 思って しばらく 待っていましたが

 

 

 

 

何の 変化もなく

ショボーンショボーンショボーン

 

 

 

 

あれは 何だったんだ?

びっくり

 

 

 

と 思っているところに

 

 

 

 

その リポートを見つけて

キョロキョロ

 

 

 

納得しました。

 

 

本来  住宅の照明プランでは

 

 

 

 

外構照明に 青色は

 

 

 

 

お勧めしません。

 

 

 

 

暗い 景色の中の 青い光は

 

 

 

おばけくんおばけくんおばけくん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くんバイキンくんバイキンくんバイキンくんおばけくんおばけくんおばけくん

オバケが出そうに 不気味に感じるからです。

 

 

 

 

街灯に 青色が 良いという 話は

 

 

 

 

それまでの 自分の常識に外れていて

 

 

 

新しい 概念を 学習せねば!?

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

と 思ったのですが

 

 

 

 

変える必要は無かったようです。

ニヤリニヤリニヤリ

 

 

 

 

LEDが普及して

 

 

 

 

通りが 明るくなりました。

 

 

 

 

LEDの 白色光は よく見えるし 安心できます。

 

 

かつての 水銀灯とかハイパワーのハロイドはてなマークハロゲンはてなマークランプ??

  (あ~ 汗汗ここ数年 マジで LEDオンリーになってしまい

          かつての 電球の名前が 出てきませんアセアセ笑い泣き

 

 

 

以前の 街灯の色は オレンジ系で 明るさ感には乏しかった!!

 

 

 

 

一度、 有名な某ライティングデザイナーが プランした

病院病院ビルビルコンビニコンビニ銀行銀行ホテルホテル学校学校家家ビルビル病院病院

 

 

 

という 外構照明を見た時に

 

 

 

 

ブルーを 多用していて

 

 

 

 

まさしく 不気味感のほうが 強く感じられ

 

 

 

 

好きにはなれませんでした。

 

個人の住宅で

 

 

 

 

外構プランをするなら

 

 

 

 

オレンジ色の 電球色をひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

多用するほうがひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

お家の イメージアップに 繋がるでしょう。

 

 

 

とにかく 明るくしたいのだひらめき電球!!

 

 

 

と お考えなら 白色ですが

 

白色の 外構照明は少ないし、

 

 

 

 

夜 ご近所の中で

 

 

 

 

やたら 目立って 明るい家に なりますね。

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

町内会では お役所に申請して

 

 

 

 

私の 周辺の外灯は  ほとんど LEDに切り替わりひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

白色光の LEDの 恩恵を

 

 

感じています。