BMZ2 プレイ日記その16 | 混沌に光明を

混沌に光明を

取り留めのない、適当に思いついたことをひたすら書き続ける適当ブログ。
テーマはサーチ&デストローイ!(意味は特にない)

さぁ、いざ真エンドのためのボスリベンジ!

……アイテム全部回収してもアイテム全回収の実績出てこなかったんだけれども……もしかして、真のラスボスステージでアイテム回収しなくちゃいけない?

そうなると、こっちでト取り逃しがあったとき怖いな……

まぁ、一応コピーしておいたから大丈夫かな……?

……2時間ほどさかのぼってしまうプレイデータだけど。

 

まぁ、やってしまったもんは仕方がない。

気がついたのは惑星ボスの最中。

ダメージが与えられるチャンス意外と少ないから大変。

最初の時よりは早く撃破できた。

で、いよいよラストステージへ。

 

……イヴがプレイヤー!?

なかなか意外なことになっている。

運命の変わり道も、ジェイソンの決断じゃなくてイヴの決意が分かれ目になっているのもおもしろい。

ちなみに、真エンドに行くときは途中のイラストが変わっているので、すぐに分かる。

わかりやすいのはありがたい。

 

それで、イヴを操作することになるのだけれども……なんだこれ?

何故肉球攻撃しているんだ……?

何故スローモーションになるんだ……?

この猫はなんなんだ……?

……とりあえず、気にしないでおこう。

で、ソフィア生身で途中まで進んで引き返して、先のルートを開拓するという選択をしていく。

ちなみに、おそらくダンジョンでスローモーションを体験することになると思うけれども、実はソフィアステージ……というべきか分からんけど、そこでも使えるので、敵がたくさんいるところで使うと楽になる。

 

それで、ガンガン進んでいると、ジェイソンで苦戦した巨大ボスが!

……イヴは武器レベル下がらないし、スローモーションにできるからイヴの方が楽に倒せた。

とげとげを吹っ飛ばすの結構大変なんだけど、イヴならスローにできるし維持も楽だから火力に困らなかった。

これでようやく半分かな……?

しかしイヴ大活躍だな……どこまでやるんだろうか……?