「作」と書いて「ざく」と読みます。


恵みの純米

「作(ざく)」

恵乃智(めぐみのとも)


三重県鈴鹿市若松東3丁目

清水醸造株式会社


(≡^∇^≡)



まろやか~


と思いきや、


きりっと辛口。



とろりと甘い?


と感じさせて、


あと口に甘さなし。


(。-人-。)



またまた、


優れた日本の叡智に出会いました。


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



日本のお酒。


日本人の歴史と叡智。


日本の心。


(^人^)



この日は夕方から、


沢山のガイドたちとお話したもんで、


ステキな出会いがまたひとつ。


(≧▽≦)



宮崎の日南市内でもなかなか買えない


一升瓶の


「日南娘」(ひなむすめ)


2種類も飲むことができました♪


(≧▽≦)



オラクル!オラクル!


あ、間違えました!


ミラクル!ミラクル!


(≧▽≦)



今年も油津の花火大会


行くことになりそうです♪


('-^*)/



この店を出たあとのことは、


ご想像におまかせします…


(;^_^A