エゾタヌキ担当です。
本日の天気は晴れ。
今日のたぬきのご飯は一頭あたり、
お肉200グラム、お魚(ホッケ)1匹、ジャガイモ1/2個、リンゴ1/4コ、ヒヨコ2羽、クマペレ(クマ用ペレット)30グラムでした。
昨日の残餌はジャガイモ8欠片、リンゴが2欠片でした。
フンの状態は、シロとあん共に通常通りでした。
下の写真はあんのお尻と尻尾。アライグマのしましまの尻尾との違いは近年周知が進んできたかなと思いますが、比較しているエゾシカの尻尾と雰囲気が似ていると思いませんか?
ですが、まだまだ勉強足らずで、タヌキとシカの尻尾が類似している理由は、まだまだ分かりません。
また、イヌ科ですがあまり感情表現が見られないタヌキの尻尾。
ところが、神奈川県川崎市の夢見ヶ崎動物公園にいる、ホンドタヌキのゲンマイちゃんは、お気に入りの飼育員さんにはピョコピョコするそうです…!